劇場の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 1002ページ目

『劇場』に投稿された感想・評価

ayami

ayamiの感想・評価

-

2020 113

痛々しいぐらいいい子な沙希がいつぶっ壊れるかわくわくしながらみてた、
いちいち言い訳の語りやかましいなあ、、
あと井口さんが普通に演技してたな
なんか、キレてる永田のあの感じ、知…

>>続きを読む
変わらないところが嫌だけど変わったらもっと嫌という、その狭間で身動きが取れなくなる感覚わかりすぎて苦しー
nokoko

nokokoの感想・評価

4.1

若さゆえの葛藤や小さなプライドが、見ていて苛立つのだけれど、それはたぶん自分も当てはまるから。
共依存なのか、意地なのか。永田は依存で沙希が意地なのかな。

最後の演出がとても好きだった。
見ていて…

>>続きを読む

山﨑賢人いいねぇ。こんなに個性とか特徴のない俳優さんも珍しいなと思うけど、ふわっとしててゆる~っとしてて変幻自在だねぇ。才能がありそうで無さそうな絶妙な雰囲気が出てて良かったねぇ。そのうちウイスキー…

>>続きを読む

映画館と配信の同時公開。
当初予定していたシネコンではなく、全国各地のミニシアターで本日から上映されている。
監督キャスト原作者、どこを取ってもシネコンでもいいレベルだけど、「ミニシアターにお客さん…

>>続きを読む

ダメダメな男とべったりと尽くす女の話。

観ていてふと、男の人は一度くらいこの永田のように暮らしたい願望があるのじゃないかと思ってしまった。そして段々と、ダメダメな永田が可愛くて愛おしくて仕方なくな…

>>続きを読む
MaMiKo

MaMiKoの感想・評価

3.0
どんなホラー映画より胸糞。
クズ男はこの世から消えてなくなれ
劇団員とか脚本家って大嫌い。
ぴの子

ぴの子の感想・評価

3.8

どうしようもないダメ男と、それを分かっていながらも離れられないどうしようもないダメ女
2人とも、押しつぶされそうなほどの罪悪感に苛まれながら生きていて、それを隠し切れない永田と、笑顔で隠し通せる沙希…

>>続きを読む
依緒

依緒の感想・評価

4.7

泣いた。

主人公の永田は太宰治の作品に出てくる男のよう。さすが又吉さん。
芸術家肌でヒモ男なのに女が尽くしてしまう。
どんなにわがままを言っても辛く当たっても、女が去らないことを知っている。

主…

>>続きを読む
まう

まうの感想・評価

4.8

まるで自分を観ているかのようだった。
きっと今までの私なら永田のことを「最低な男だな~」と他人行儀な感想を持ち終わっていたのだろうが……。
永田の行動の意味を理解してみたいと思える。
沙希の感情を深…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事