ハロウィン THE ENDのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ハロウィン THE END』に投稿されたネタバレ・内容・結末

その人の境遇や社会情勢によって誰でもマイケルマイヤーズになる可能性があるね。

映像 ★★・・・
演出 ★・・・・
音楽 ★★★・・
脚本 ★・・・・
グロ ★・・・・

一大フランチャイズの集大成でやることではない。わざわざ嫌な奴らを新たに登場させて殺させて、不毛だよ。コーリ…

>>続きを読む
前作の続きから始まるかと思っていたので冒頭で驚きました。
マイケルの出番が思っていたよりも少なかったのが残念でしたが、ローリーとマイケルの対決が見られたし、きちんと完結して良かったです。

ベビーシッター中に事故で子供を殺しちゃった青年コーリーがひょんなことからマイケルマイヤーズに出会い、魅了されて闇堕ちする話。

マイケルがコーリーを殺さなかったのとか、マイケルがコーリーに格闘で負け…

>>続きを読む

シリーズ物だと知らずに見てしまい、おしまいになりました
関係性も何も分からないまま見たからだと思うけど???っていうの多かったから履修してまた見たいな〜 なんでコーリーと協力してるの?ってやつとか …

>>続きを読む

これはブギーマン薄い。

コーリーがつまらなくしている?
…そもそも、あのベビーシッター先の子供何なの🙁

おばあちゃん、大怪我負ってよく生きてる…

色々とよく分からない。

流し見して、気が付い…

>>続きを読む

前作で感じた「スプラッタ映画に小理屈は要らないのになぁ」という違和感というか、危惧していた要素が根幹に据えられてて残念な結果に。

「闇に呑まれた」とはいえ、素人さんにマスク取られるマイケル・マイヤ…

>>続きを読む

『ハロウィン』で観たいものはこれじゃない上に、それも冗長なせいで色々ボケる。前作は曲がりなりにも集団心理にも踏み込もうとしたわけだが、今作で描こうとしたと思われる「恐怖」の肥大化(それは、現実にも「…

>>続きを読む

killsからのマイケルvs全住民の拡張版を期待してた矢先の以外なシチュエーションやけど割と好きではある
最初はコーリー醜男やなぁって思ったけどヤサグレてからのビジュアルにちょっとキュンとした
話の…

>>続きを読む

意外な切り口で面白かった!完全にミンチして続編を匂わせなかったのも潔くていいね!でもイケイケの後輩に従ってる感じのマイケルは完全に意味不明だった。こんなマイケル誰が見たいんだよ!コーリーは謎の「闇に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事