巴里の屋根の下に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「巴里の屋根の下」に投稿された感想・評価

丈

丈の感想・評価

2.5
何度はよ終われと思っただろう、すごく長く感じた。
名作?らしいがこれといった印象なし。
そもそも展開がよくわからなかった。
全くノー知識で見てしまったけど、これ、世界初のトーキー映画なの⁉️
カメラワークが素敵だなぁとか音楽が素敵だなぁとか、途中で寝ちゃうも翌日楽しく観れました(笑)
しかしポーラはなんとかならんのか…
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

3.0
過去観賞。
思い出した。最初広場で唄ってるとこでスリが出てくる。
CATHAT

CATHATの感想・評価

3.0

Filmarksの画像になっているツーショットは、まさかの浮気中のヒロインとその相手だったという…

冒頭の長回しや、朽ちてゆくパンとミモザなど、映像の見どころはたくさんあったけれど、ヒロインがあま…

>>続きを読む
amethyst

amethystの感想・評価

2.1
ながら見だったせいか、ネット見ないとあらすじがイマイチわからなかった…

ヒロインの女性が浮気性すぎない?
そして男3人がみんな同じ顔に見える。笑
fishii

fishiiの感想・評価

3.0
素敵な方には、歌集はサービス…

人集めて、、スリ…

魔性の女…

友情…

その時代の人々の暮らしを垣間見ることができました。。。
mellow

mellowの感想・評価

2.5

サイレントとトーキーの中間くらいの映画。
正直ストーリーはよくわからなかったけど、歴史ある映画として鑑賞。
90年前の映像を観る機会はめったにないのでとても貴重と感じました。
当時にも役者やスタッフ…

>>続きを読む
junne

junneの感想・評価

2.5
4K復刻版ということなんだが、ちょいちょいデジタルビデオみたいに見える部分が気になった

パリを舞台に、1人の女性をめぐる3人の男たちの姿を描いている。
古い作品でトーキー映画ながら、サイレントのような場面も多く歴史を感じた。ストーリーがしっかりしていて、心地良い音楽もあり最後まで楽し…

>>続きを読む
ア

アの感想・評価

3.0

ちらっと映るおじさんとかがいちいちおもろい

詩的リアリズム
パリの街並みを見下ろすショットも全て巨大なセットの中で撮られたというのだから驚き。
美術監督ラザール・メールソン
→アレクサンドル・トロ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事