リサと悪魔の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『リサと悪魔』に投稿された感想・評価

個人的には世界観も色も色々好み!
古い映画なので気になる点も勿論あるけど
古い以前の問題で気になる点はあるけど
昔のホラーは映画というか舞台とか芸術的な絵として観れる…!
オープニングも可愛い(かっ…

>>続きを読む
2500

2500の感想・評価

-
執拗に旦那轢き回す嫁んとこ最高
白馬の王子様チューした後ビンタして起こしてたら面白い
クラブ朝帰りの女って幽霊みたいだよなと最後感じた
顔面ズガーン!全てあの飴ハゲの仕業〜
わたし

わたしの感想・評価

4.2
この時代のやりすぎ効果音と顔面のドアップ!すきい!!!!!
セットもお洋服もカットも綺麗、素敵

最高です
最近でいちばんおもろかったかも
Blu-ray 没後40年 マリオ・バーヴァ大回顧 第II期
ゴシックホラーを見ながら飲食すると後味に押し入れの湿気の香りを感じて不味くなるというわたしなりの醍醐味がある。セブイレブンで購入したちょっと高級なアイスもやっぱり不気味な味になった。
K

Kの感想・評価

4.8

最高大好き。古典と現代の狭間な雰囲気の中で繰り広げられる幻想的なイタリアンホラー。美しさの中にほんの少しのチグハグ感が絶妙に混ざり合いながら、しっかり終盤でキメる感じが良い◎増村保造好きな人は絶対好…

>>続きを読む
tmtkhzm

tmtkhzmの感想・評価

3.6
メルヘンチックな世界観がマネキンの無機質と合わさって不気味(笑)
古城も化粧も服装も綺麗だった 最後異空間から出れてなくて主人公は絶望感すごいだろうな
Yuki10

Yuki10の感想・評価

4.3

悪魔憑きによる惨劇やエクソシストを題材にした話かと思っていたが、蓋を開けると古城を舞台にしたゴシックホラー作品で驚いた。
悪魔は作中で起こる事件と密接に関わりながら後半になると全体を俯瞰した立場に切…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

2.9

あのデアデビルのキングピン
みたいな棒付き飴ぺろぺろの
おっさんが諸悪の根源

かと思いきや意外と
そうでもないのか?謎〜。

マネキンさん大集合晩餐会
は確かに不気味

街中に自分一人しかいないか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事