ふわっとしたストーリーテリングと象徴的でスタイリッシュな映像演出が相まって奇妙な味わいの映画のだった。
鍵と鍵穴は封印された秘密とそれへの闖入、壊れた時計は時間の止まった世界であることの象徴なのかと…
イタリア観光中に迷子になった主人公が、助けてくれた夫婦に招かれた古びた屋敷で不思議な目に遭うお話
話の大筋は全く理解できなかったものの、古き良きイタリア映画の空気というのはほかの作品では味わえない…
???意味わからん。お屋敷でるとこで終わってれば綺麗だったんだけどな……でもまあ、それだと凡百すぎるか。テーブルに骸骨花嫁とオールスターが座っているところ、俳優陣の「ここが見せ場じゃあ!」みたいな気…
>>続きを読むチュッパチャップス・サヴァラス。
B級ホラー、ビデオスルーと甘くみていたが、怖すぎない悪役のせいか軽快なタッチで案外と良い。アリダ・ヴァリの伯爵夫人に至っては「年をとったセルピエーリ伯爵夫人?」と…
ジャケ写と、ここでのレビューに惹かれて鑑賞
ローマ?かな友達と旅行中のヒロイン
悪魔の絵、オルゴールに誘われるようにフラフラと、、迷子に。
そこはいかにも過去の世界のような、
異世界のような、夢の…
『リサと悪魔』を観ました❗️
イタリアに観光に来たリサが迷子になって路地裏ウロウロしてたら、通りがかりの車に乗って寄った屋敷で怖い目に遭いました的な話…か❓🤔
申し訳ありません、私の頭では話がよく…