リサと悪魔の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『リサと悪魔』に投稿された感想・評価

なんかお話がよくわからなかった
悪い夢でもみたみたい
お屋敷はめっちゃ綺麗
色遣いがとてもキレイ
サスペンスホラーだけどアーティスティックで
何よりみんな美形!衣装も美しい
夢か幻か迷宮から抜け出せない感じ

オチはなかなかびっくりした

チュッパチャプス執事よかった
ゆうき

ゆうきの感想・評価

3.1
人形にするっていう今までにないタイプのホラーだった。テリーサバラスが不気味で良かった。リサに似ている女性って誰だったんだろう。スッキリしない、ミステリーホラーでした。
マサ

マサの感想・評価

2.5

迷いに迷ってたどり着いたのは怪しい人がいる怪しいお家。クセのありすぎる親子と執事が一晩の高すぎる宿台とばかりに恐怖をプレゼント。悪魔はいるのか、そして誰なのか。そもそもリサ迷いすぎだから!ラストは誰…

>>続きを読む

2024.0220
監督マリオ.バーヴァ
出演エルケ.ソマー(リサ.ライアン)
  テリー.サバラス(執事レアンドロ)
  シルヴァ.コシナ(レーン夫人)
  エドゥアルド.ファバルド
   (フラ…

>>続きを読む
jonajona

jonajonaの感想・評価

3.8

奇妙でとても面白い。
古典ホラーでも見るかと思って漫然と見始めたがこれが意外な掘り出し物でした。

これは夢映画といってもいいのでは。いや怪奇映画の類なのかもしれないがこの幻惑してくるシュールレアル…

>>続きを読む

不条理、シュールな映画でっせ。

テリー・サバラスってこの時代、何のために出てきてるの分からんキャラクターを演じる映画が数作品あって、本作でもマネキンを持ち歩き、棒つきキャンディを舐める屋敷の執事を…

>>続きを読む
椿

椿の感想・評価

3.5

私の中で物語の辻褄を上手く合わせられなかったんですが、死者を模したマネキンや不気味なお屋敷、棒付きキャンディを舐める不遜な執事やケーキに囲まれて眠る美女など、散りばめられた恐怖のエッセンスが何だかと…

>>続きを読む

何をした訳では無いのにリサが可哀想な目にあう映画なのか、、
イタリア観光中にオルゴールの音色に誘われとある店に入ると壁画の悪魔そっくりな男がいて、等身大のマネキンを持っていた。
店を出てからはなかな…

>>続きを読む
komono

komonoの感想・評価

3.5

ツアー旅行でイタリアへやってきたリサ。途中ツアーから寄り道をしたところそのままはぐれてしまい、通りがかった車に乗せてもらう。しかしその車も故障してしまい目の前にあった洋館に泊まることになるが……
謎…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事