リサと悪魔のネタバレレビュー・内容・結末

『リサと悪魔』に投稿されたネタバレ・内容・結末

好奇心からツアールートを離れてしまったリサ・ライアンが、悪魔に魅いられて"悪魔の世界"に囚われてしまった為に悲劇に見舞われて残念!な話。

迷子になって誰か助けてHelp me!!状態のリサ。
通り…

>>続きを読む

見た人少な!(375人)

友達と観光ツアーで訪れたスペインのトレド大聖堂で、団体から勝手に抜け出して迷子になったリサが、行く先々にいるハゲ(刑事コジャック)が仕える屋敷に辿り着くけど、実はハゲは悪…

>>続きを読む

同じ監督さんの映画をもう1本観てみようかと…ハデなジャケ写ですね☆

女優さんのファッションやメイクがお洒落です

観光で訪れたスペインのトレドで壁画に描かれた悪魔にそっくりな男性に出くわした女性リ…

>>続きを読む

マネキン

イタリア発のホラー映画
どこか血の出るシーンとか、ダリオ・アルジェントみたい。

イタリアの古都に観光へ来たリサは、悪魔の壁画を見たことから、迷子になってしまう。たまたま車に乗せてもらっ…

>>続きを読む

アマプラで「ノスタルジア」を観ようと思ったら、最初に表示されたのが「リサと悪魔」何これ?監督がマリオ・バーヴァ!?これは観るしかないと思って視聴。

あらすじには、「主人公リサが観光で絵画をみている…

>>続きを読む

遺跡観光に来ていたリサは、広場の古い建物に描かれた死体を担ぐ悪魔の壁画を見た後、オルゴールの音に惹かれて訪れた古びた工芸品店で壁画の悪魔そっくりの男と遭遇する。得体の知れない不気味さを感じ、慌てて店…

>>続きを読む

何はともあれ、
マリオ・バーヴァ先生の作品は、
タマランチ会長です♪

え?どーゆー事?状態で、
物語はどんどん進んで行き、
結末を見て、
あー、そーゆー事かー、
と思いつつ、
改めてよく考えると、…

>>続きを読む
人形が怖さを醸し出していて良かった。
後半のテーブルや飛行機の中は、死体より人形が座っている方が不気味で良かった。
ラストは、人形が崩れ落ちるシーンにして欲しかったなぁ。
🃏😈🕰🏠🍽🍰⚰️🚙🛌🍃✈️

皆んな大好きマリオ・バーヴァ先生初鑑賞。
もっとずっとずっと昔に出会いたかった。
長い間のどアップと変な気持ちにさせられる音楽で溜めて動き出すと"なんでやねん?"と声が出てしまう行動の登場人物達。ど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事