ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』に投稿された感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

大好きな映画になった。
光の表現がすごく豊かで繊細だったけれど、明滅が多く、ところどころ眩しく感じられたので光に対し敏感な人は見づらいかもしれない。

「過去の思い出は未来での想像になる」
というセ…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

絵画のような描写が素敵
エミリーのスカーフを握りしめて思い出の場所へ向かうウェインの姿に涙が止まらなかった
温かい言葉と人との繋がりをくれた猫と妻に、出会えて良かったと思った
mun
4.5
絵本みたいな世界観は、彼が描いた色鮮やかな世界を表現してるんだ。愛に溢れた人だったんだろうな。猫に優しい世界になって良かった。

このレビューはネタバレを含みます

とにかく悲しい…。

もともと絵を知っていたのでみてみました。どう言った人生を辿った人か、調べたことはあったのですがいざみてみると想像以上に厳しい。

最後の終わり方よかったな〜あのシーンとの繋がりを思い出すだけで、途中の世知辛いシーンも薄れて、じんわりした物語だったなぁって思えた。
あと猫が全猫かわいい。普通にリアル猫でモフモフだし、ピーターの可…

>>続きを読む

猫好きなのでルイス・ウェインの絵は知っていたけど、彼の人生があんなに壮絶な人生だったなんて全く知らなかった。
時代が早すぎるサイケデリックな猫の絵がなぜ生まれたかと言う謎もこの映画を見てよくわかった…

>>続きを読む
4.3

字幕版を鑑賞
とても好き
絵本のような独特な世界観とベネディクト・カンバーバッチやその他キャストの演技と見事にマッチしていた印象
撮影も独特に感じた。強いて言えばウェス・アンダーソンの映画に近いのか…

>>続きを読む

すごい良かった✨👨‍🎨🐈✨

【変わり者で天才】な役を任せたら右に出る者はいない
なカンバーバッチに、可愛すぎるネコのアートの数々
そしていかにもイギリス映画って感じの優しい風景と音楽

また画面が…

>>続きを読む
mogu
4.5

湖畔と猫とベネディクト・カンバーバッチ

洋画に求める要素が詰まってて
昔風の映像で 綺麗で最高だった。
この画家さんは知らなかったし
こんなに画風変わるのね!🐱

話はちょっとずっと暗くて
寂し…

>>続きを読む
まる
4.5

“電気”とは何か。それがキーワード。

エミリーに恋をした時に、
自分の弱さを隠すのではなく
素の自分をさらした。それが良かった。

こんなに人の結婚を応援したり、
嬉しかったりしたことはないくらい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事