hisに投稿された感想・評価 - 231ページ目

『his』に投稿された感想・評価

おか

おかの感想・評価

-

ゲイの2人の恋愛模様っていうより、なんていうのかなぁ、いわゆる”普通”の世界の中で生きるのが難しいっていう先入観から生じた気持ちが引き起こした家族のつながり?の話だと思っていて。

なんだか同性愛だ…

>>続きを読む
喵來

喵來の感想・評価

4.3

今泉さんのをいくつか見たけど、男女でもそうでなくても好きな構図は変わらないのね
あと日本の暗部を描くのが好き


自転車と卵に注目か。

同性愛の描き方も主夫の描き方もよくある漫画的なものじゃなくて…

>>続きを読む
コムサ

コムサの感想・評価

2.3
この監督の作品は評価高いけど
どうにも刺さらない
いや、刺さなくてもいいもの?
でもシーンやセリフがいいわけでもない
わからない
ほのか

ほのかの感想・評価

4.0

日比野渚無邪気でそりゃパパだいすき
ってなるよねいいなああの子育て。

人から影響を受けるのが人生の
醍醐味って言ってたけどそうだよなあ
すきな人のすきなものは興味でしかない!
ふたりともお互いの影…

>>続きを読む
takeomovie

takeomovieの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

好きやなあ。

今泉力哉さんの作品がずっと好きなのは、
温度感とか雰囲気とかもちろんやけど、

難しいこととか考察とか考えずに
「うんそうだよねー」
「そういうのあるよねえ」くらいで見れるから。

>>続きを読む
カオス

カオスの感想・評価

4.0
おじちゃんとおばちゃんがよかった
テーマやストーリーの重さ感もちょうどよい
morine

morineの感想・評価

-

側から見てると、こういう形で和解できるのには2、3年はかかるんじゃないかなと思うけど、でもわかんない。奥さんの気持ちや生活をガラリと変えられるほど、裁判って大きいものなのかもしれないし、子どもは親が…

>>続きを読む

実際はこんなに理解のある田舎なんてないと思うけど、いいよねべつに映画なんだから。犬飼ってるおじさんみたいに人がそれぞれ違うということをさらっと受け入れることの、現実での難しさ。でもせめて10年後ぐら…

>>続きを読む
IGA

IGAの感想・評価

4.3

誰が誰を愛しても良いということは、
とても恵まれている環境である。
まずはそれを忘れてはいけない。

自由であるからこそ、責任も伴う。
責任があるからこそ、真剣に悩む。

LGBTQを
悩みの1つに…

>>続きを読む
小田

小田の感想・評価

4.0
LGBTに関する作品で感情が揺さぶられたのはhisが初めて。「ふつう」の曖昧さ。。「ふつう」とは。。ただやっぱり「理解してほしい」や「理解するべき」というのも、なんか違う気がするんだよなー。

あなたにおすすめの記事