フリードキン・アンカットに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『フリードキン・アンカット』に投稿された感想・評価

ニ
4.4
ひねくれた人の映画が一番面白い。
フリードキン監督の批評的思考、ためになりました。
4.3

▶︎2025年:40本目
▶︎視聴:1回目

《内容についての評価等》

ワンカットマン・名匠フリードキン。芸術ではなく、完璧に“仕事”として、映画を作る人。芸術性なんてものは、結果で、それぞれの主…

>>続きを読む
ウィレムのアドリブがまさかのウィリアムの私物を罵倒することになったの面白い。

ポスタービジュアルに写ってるの、フリードキン氏なのか?別人に見える。
ここで喋っている彼は尊敬できる人物で、彼の作品を追いたいという気持ちになった。

学生時代、「プレゼントをもらえるなら映画監督の…

>>続きを読む
mkt5
4.7

めちゃくちゃ面白かった!とてもキュートで頑固ジジイ(良い意味で)、それでいて映画に対する哲学と愛を持っており、それを感じることが出来る。
ぶっちゃけタランティーノのドキュメントよりこっちのほうが断然…

>>続きを読む
4.1

亡くなってから意識するなんて、如何にもな俄かだけど💦でも追悼の気持ちで興味を持って作品を観るのであれば、天国でもブラックコーヒー☕️(フリードキンはかなりコーヒー好き)飲みながら、にこやかな笑顔で許…

>>続きを読む
4.4
アートに造詣がありすぎる。
普通に好感持てたしラングとのインタビューなんか最高でフリードキン含め
イカしたドキュメンタリーでした。

ながら見予定が冒頭のHello mother F, How are you doing?でちゃんと見ようと決意。
フリードキン先生その人が最高で更に好きになりました。

9人だけ見逃してやる
道案内…

>>続きを読む
5.0

ウィリアムフリードキンのフィルモグラフィを
追うドキュメンタリー
『エクソシスト』、『フレンチコネクション』、『恐怖の報酬』、『LA大捜査線狼たちの街』など

インタビューで出てくる映画監督や俳優た…

>>続きを読む
ひー
5.0
まさかのダリオ・アルジェントが登場した!

フリードキンが「マエストロ」と言ってアルジェントに抱き着くシーンを見て、あのフリードキンまでをも屈服させるアルジェントに心底恐れ入った。

あなたにおすすめの記事

似ている作品