1917 命をかけた伝令に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『1917 命をかけた伝令』に投稿された感想・評価

すんごい緊張感。
ワンカットもここまでやると
リアルで究極な映像技術。。。

「デジタルの究極はアナログ」
「複雑の究極はシンプル」

すごい作品でした◎
ワンカット風の映画
ワンカットは没入感があり臨場感にあふれる反面カットで編集ができないので冗長になりがちなのは仕方ない事
ラストのシーンの為だけにも見る価値あり
nanos
3.6

1カット"風"とはいえどうやって繋いだのか分からない所だらけ。
ほんの数分で空が明るくなってたりするので確実に1カットじゃないんだけど、シーンの繋ぎが上手くて分からない。

シナリオはまあ普通。

>>続きを読む
焼肉
3.5

このレビューはネタバレを含みます

タイトルが1917っていうのと大佐のセリフで気持ちが重くなった
そんな中でも目的の為に駆け抜けた奴がいるのを見届けれたようで泣けた
3.8
ストーリーはよくありそうな戦争映画ものだが、とにかく映像がすごい。映画館で観れて本当に良かった。
eemei
3.5
主人公に焦点を置いて映像が進んでいくので今まで映画の中で1番リアリティがあった
gal
3.8
ワンカットだからリアル感、その場にいる感じがすごい。
無理して、展開作ろうとしない分1秒1票の緊張感が伝わってくる。

よくできた映画でした。
1カット風に撮っていて飛行機墜落とかどうやって撮ってるんだ?!
とひたすら感心するばかり。
俳優さんたちのセリフ覚えヤバすぎでしょと思うけど実際本当にワンカットではないんだろ…

>>続きを読む
KAZUYA
4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の戦闘が始まってしまってからも必死で伝令を伝えるシーン

ここの切り抜きをInstagramかYouTubeで見て、視聴。

実は2回目だったことに塹壕内での爆発のシーンで気づく。

改めて、ワ…

>>続きを読む
ノノ
4.0

宣伝文句に全編ワンカットって書いてあったが全然そんなことないの笑った。塹壕のボコボコした地面にレールも引かずここまで安定した映像を撮れてるの意味わからない。超長回し特有の俳優たちの緊張感があった。伝…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事