1917 命をかけた伝令に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『1917 命をかけた伝令』に投稿された感想・評価

3.9

第一次世界大戦下において1600人もの兵士を救うための撤退命令を戦線に届けるべく戦場を駆け抜ける2人の若き兵士を描いた戦争映画。

全編ワンカット撮影を売りにした本作はどこに敵や罠が潜んでいるかわか…

>>続きを読む

ワンカット撮影って凄い。カット編集をせずにワンカットで魅せる映像技術の素晴らしさに惚れるしかなかった。数百人のエキストラが平原を走る中で主人公が横に突っ切るシーンの迫力がやばい。友の為に最後まで任務…

>>続きを読む
3.7
これ最後の方でセリフ噛んだらどうなるんやろう。上官が全員強そう
le
3.8
ワンカットにしか見えないワンカット風映画
ウィルくんお疲れ様でした😌
S
4.0
めちゃくちゃ緊張が走った
それと同時におとなしい映画でもあった

映像の映し方が良かったな
3.9
「アドレセンス」からの
ワンカットぐぐりで
評価の高い作品の中から
ずっと気になっていて……
やっと観賞。

尺を感じさせず
観る事が出来たので
自ずと「面白い」
と評価出来ると思う。

良い作品でした😊
3.5

このレビューはネタバレを含みます

コロナウィルスの影響で150席位の劇場はわずか5人程度。
平日の午後とはいえ、アカデミー作品賞ノミネート作品でこの客の入りは心配になる。
で、肝心の内容は、前評判通りの脅威のワンカット撮影。
勿論…

>>続きを読む
すんごい緊張感。
ワンカットもここまでやると
リアルで究極な映像技術。。。

「デジタルの究極はアナログ」
「複雑の究極はシンプル」

すごい作品でした◎
ワンカット風の映画
ワンカットは没入感があり臨場感にあふれる反面カットで編集ができないので冗長になりがちなのは仕方ない事
ラストのシーンの為だけにも見る価値あり
nanos
3.6

1カット"風"とはいえどうやって繋いだのか分からない所だらけ。
ほんの数分で空が明るくなってたりするので確実に1カットじゃないんだけど、シーンの繋ぎが上手くて分からない。

シナリオはまあ普通。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事