1917 命をかけた伝令のネタバレレビュー・内容・結末

『1917 命をかけた伝令』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最後の戦闘が始まってしまってからも必死で伝令を伝えるシーン

ここの切り抜きをInstagramかYouTubeで見て、視聴。

実は2回目だったことに塹壕内での爆発のシーンで気づく。

改めて、ワ…

>>続きを読む
終始飽きずに見ることができた
厳密にはワンカットではないけど、スコフィールドの伝令を追体験しているような気になって没入感が高かった

第一次世界大戦真っ只中。若いイギリス人兵士に与えられた任務は、一触即発の最前線にいる1600人の味方に「作戦中止」の命令を届けること。
たった2人で…?

前半は兵士2人、ひたすら戦地を駆けていくけ…

>>続きを読む

文句なし。絶対好きな映画なのに「カロリー高そー」で今まで見てこなかったの殴りたい。

いろんなシーンが印象に残るすごい作品だった。個人的には、別の部隊の車に乗せてもらうシーン1人異常な雰囲気にジョー…

>>続きを読む

宣伝通り、長回しによる臨場感溢れる映像が凄まじかった。
兵士の目線で動くカメラワークが、観ているこちらまで戦場にいるような緊迫感を与えるため、片時も緊張が緩むことがない。

第一次世界大戦の最中、若…

>>続きを読む

Amazon primeにて視聴

全編ワンカット風だったので一緒に歩いてる気分になる疲れる

最初の段階で爆発に巻き込まれて砂埃まみれになるもんだからここで脱落か!!!!!!!?と思ったら違うタイ…

>>続きを読む

敵兵助けたのに刺されてブレイク死亡。他人は信じられないはずなのに赤ちゃん(他人)を思いやるの涙。
ブレイク兄の弟死んだ報告の時の静かな涙で俺も持ってかれたわ。
カット部分繋ぐの上手すぎて全然気になら…

>>続きを読む
ほぼワンカットの映像でとても惹き込まれた。映像の切れ目が全く分からず圧巻だった。スコーが産まれたばかりの赤子のために食料を全て差し出すシーンでとても人間性を感じた。
おもろー❗️

兄弟のためにがんばってたのに、
敵国の飛行機墜落の人を助けた途端殺されるんかい❗️

少し前に見た作品だったから、感想薄すぎて…(⌒-⌒; )

制作秘話を知らずに視聴。第一次世界大戦でのイギリス軍の話という前情報のみ。

2人の伝令目線で話が進むため、実際に戦地に身を置いたかのような次にどんな風景が広がっているのか、一体何が起こるのか全く予…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事