1917 命をかけた伝令の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『1917 命をかけた伝令』に投稿された感想・評価

5.0
これ映画館で見た時、ほんと衝撃受けた…


誇張なしで、映画の世界に入り込んでた

U-NEXTで配信されており、以前から気になっていたので視聴しました〜!!心が痛かったです!!

とある男性たちが休んでいる所に…って感じの全編ワンカット作品です!!

まさかこの規模の作品がワンカ…

>>続きを読む

撮影の技術はすごいんだろうけどさ、それって一観客の感じる作品の面白さには関係ないと思うんだ。主人公が成し遂げたことの難しさ、偉大さ、それが世界や後世に与えた影響がどれだけなのかが分かりにくかったし、…

>>続きを読む

「走れ」

優しさが仇となる戦場。
彼らが届けた本当のものとは、何か。

ワンカットによる映像の没入感。
撮影に途方もない熱量と知恵が注がれたのだろう。
序盤の緊張感は息を呑むほど。一方で、一つの視…

>>続きを読む

緻密に計算された撮影技法はもとより、戦争の悲惨を伝えつつも弛むことなき脚本と演出、さらに緊迫と没入を強める役者の演技、いずれも見事の一語に尽きる。戦争ものは苦手なのだが、二人の兵士に焦点を絞ったゆえ…

>>続きを読む
4.5

さいっこう!!!

サムッメンデスッ!!!

はじめから終わりまでずっと興奮してて、内容がよくわからなかった 笑

しかし、ストーリーなんて、どうでもいい!
ストーリーも設定も、クソ食らえだ!
最後…

>>続きを読む
「カット無し」ということを知らなかったら、普通に何がすごくて面白いのかわからない。
遠野
4.5

第一次世界大戦において、ドイツ軍と交戦中のイギリス軍。ウィルたちは別部隊への伝令命令を下される。ドイツ軍の撤退は戦略的なものであるから、追撃命令を取り消す、突撃を中止せよ……明朝までに行かなければ、…

>>続きを読む
ワンカット風すごいけどなんか距離短く感じた。最後の言われた一言で涙腺崩壊した。

息を呑むような素晴らしいシーンがあった。簡単なセリフでシンプルなやりとりで十分で言葉じゃなく行動で訴えかけてくるものがある。
将軍が命令したのが実の弟だったのはむごいし、かわいらしかったトムが命令を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事