列車旅行のすすめに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『列車旅行のすすめ』に投稿された感想・評価

みぽち

みぽちの感想・評価

3.8

東京国際映画祭にて④
複数のストーリーの主人公たちが混じり合うダーク系の奇抜な作品。R18かと思うくらいの変態シーンもあってびっくりした。語り手が何重にも重なった構造なのでわりと難解で今も解釈ははっ…

>>続きを読む

第32回東京国際映画祭 15本目

編集者のエルガが列車で移動中のこと
偶然目の前に座ってた自称精神科医の男が語ったある精神患者の話をし始めるところからストーリーが始まる

まるであたかも自分が体験…

>>続きを読む
みしよ

みしよの感想・評価

4.5
東京国際映画祭
Omizu

Omizuの感想・評価

4.3

面白い!最高にクレイジーで楽しい!原作読みたい!日本語版出してください!

マトリョーシカのように何重にも入れ子構造になってて、どこからどこまでが現実で妄想か混乱してくる感覚が最高。

原作者の方が…

>>続きを読む
lp

lpの感想・評価

4.0

東京国際映画祭にて鑑賞。

コンペ12本目はスペインの『列車旅行のすすめ』。おそらく今作が個人的には今年のコンペラスト!
今年のコンペは脚本の妙を楽しむ映画として、既にフランスの『動物だけが知ってい…

>>続きを読む
moon

moonの感想・評価

3.9

TIFF2019 5本目
リビングで大便を観察していた夫を速攻で精神病院送りにした妻が、帰宅する列車の中で偶然精神科医と居合わせ、奇妙な話を聞かされる…そんなトリッキーすぎるオープニングに驚く間もな…

>>続きを読む
tiff

コンペ

面白い
日本で公開する予感
faster

fasterの感想・評価

4.0
原作の小説を読んでみたい
複雑な構造もみてて楽しくなった
Fortuna

Fortunaの感想・評価

4.0

タイトルの「列車旅行」に惹かれて見たものの、内容はまったく関係ないものだった。
列車はともかく旅行なんて本編にはまったく出てこなかったけど、内容はけっこう好み。

序盤に乱暴にばらまかれた要素が徐々…

>>続きを読む
ユ

ユの感想・評価

-

次々想像つかない展開で何も考える暇なく進んでいくエネルギッシュな映画
左右対称の列車の俯瞰ショットとか章立てしてるところとかはウェス映画風でおしゃれ
途中私としてはブラックジョークで済ませないところ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事