オフィサー・アンド・スパイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オフィサー・アンド・スパイ』に投稿された感想・評価

4.1

 色々と疑惑の多いロマポラだけど、年齢的に何が遺作になるか分からないので、とりあえず観といた。

 酷い話だと思う。「ユダヤ人である」という差別意識からくる先入観から杜撰な捜査をして、冤罪を作った権…

>>続きを読む

人権主義、軍国主義化の抑止等に繋がったフランスにとって分岐点となる事件。それをこの時代に映画化した点は意義深い。事実が歪められ無罪が有罪になることは今も起こっている。フランスにも反ユダヤ主義が蔓延っ…

>>続きを読む
Ben
-
ドレフュス事件
4.2

やっぱり実話に尽きる‼️面白かった‼️

ポランスキー監督が引っかかってたのか?なんとなくスルーしてたけど、やはり巨匠の作り込みは素晴らしいとつくづく納得。
フランスの歴史が学べる貴重な実話。


>>続きを読む
Soma
5.0

ロマン・ポランスキーという怪人は、映像という物体に狂気を注射する術を心得ている。いや、注射どころではない。ほとんど液体として憑依させる。
その結果、映画という装置は発狂し、スクリーンの内側で正気の…

>>続きを読む

フランスでは有名な事件なのかな?
丁寧に作られてるのは伝わるんだけども、フランス人の顔に慣れてないのか、回想が急で、結構困った
ストーリーも、かなりテンプレ感があり、途中で飽きたなと感じた
後半は、…

>>続きを読む
ベネチア映画祭、銀獅子賞受賞。
MjMo
3.8

ドレフュス事件真相解明の中心人物とされるフランス軍ピカール中佐の内部告発を追った歴史劇。スパイ冤罪事件の真実の追求と権力による抑圧、根強いユダヤ人差別といった主題が描かれている。が、なによりゾラの「…

>>続きを読む
みく
2.8
内容が大人過ぎたのか、自分的にはハマらなかった。

あなたにおすすめの記事