非常に淡々として歴史ドラマだった。陸軍が非常に強い力をもっていて、時間はかかったにしろ三権分立が機能していた。ヨーロッパにおけるユダヤ人の嫌われ方は半端じゃないな。それにピカールが任務を果たそうとす…
>>続きを読むどこまでいっても人種で差別されてしまう結末に残念な気持ちになった。ドレフュスの無実が認められたら、ピカールとの絆が深まるんだろうな〜と勝手に理想を思い描きながら見ていたが、結果が全く違ってモヤモヤし…
>>続きを読むドレフュス事件を題材にした映画。
当時のフランス軍部の腐敗と、ユダヤ人に対する偏見が描かれている。
史実をベースに描かれているので、結末がものすごくリアルで非常によかった。
エンタメ作品として…
胸糞映画?
実話だから何とも言えないけどビックリしたよりイライラしました。
いつだって上の方に居座るジジイたちはこんな感じよ。
冤罪って着せられるだけでも最悪なのに無実だと分かったうえでそのままに…
有名なドレフュス事件を題材にした、ポランスキーのミステリー。
組織が保身に走る、ッて点が、ここ数週の、フジテレビの件もあって、ビビッドビビッドw
何度も同じこと云ってる様で申し訳ないけど、ポラン…
どれくらい脚色しているのかわからないけど、事実に忠実だとしたらなかなかエグいな。
国に命を捧げてきてその仕打ちがスパイ扱いって。
ピカール中佐が世に出さなかったら真実なんて明らかにされなかったんだろ…
ロマンポランスキー監督作品。
ドレフュス事件と呼ばれる。ユダヤ人差別から始まる冤罪事件に正義漢が立ち向かう物語。
とても面白かった。まず目に映る全てが美しくリアル。戦場のピアニストでもそうだが、…
部下のスパイの無実を証明するって話がこんなにハラハラしない事ってある?ww
これがこの時代の、フランスの、ポランスキーの熱量だと言われたらそれまでなんだけど。
本題に入るまでももたもたしてたし、いか…
© 2019-LÉGENDAIE-.P.PODCION-GAMON-FANCE2CINÉMA-FANCE3CINÉMA-ELIEO CINÉMA- AICINÉMA