オフィサー・アンド・スパイに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『オフィサー・アンド・スパイ』に投稿された感想・評価

久々のポランスキー監督。映画として面白いかというと普通だけど、ドレフュス事件の顛末をピカール中佐視点で描き、軍の内外で起こった実情を丁寧に追っていく堅実な映画だった。また、衣装や近代フランスの雰囲気…

>>続きを読む
フランス軍内部で起きた冤罪事件、ドレフュス事件の話。
とにかく淡々としているのに引き込まれるものがあって、よかった。
マチューアマルリックが絶妙な役で出ていて、にこっとしてしまった。
みりお

みりおの感想・評価

3.8

2024年元旦に観た作品🎍笑

めちゃくちゃ面白い!とても好きな作品でした♡
最近ゆっくり寝られないから、日頃寝落ちが怖くて観られない作品を映画初めにチョイスしましたが、まったく寝落ちる要素はなかっ…

>>続きを読む

テメェは冤罪じゃねーからな。と思った人もいるだろうけど。映画は良かった。

粛々とした仕事、丁寧な所作からの不倫、いつの世もうまくやるのが得意なやつはいる。

冤罪事件でも有名なドレフェス事件を取り…

>>続きを読む
フランス軍内部の冤罪の話。ユダヤ人差別も絡み理不尽過ぎる。真実解明した中佐は上官直訴するも却下収監される。軍隊絡みは難しく、知識人マスコミなど同志の協力で再審請求する。正義の行方はいかに。
まとめた書簡をプレゼントのように十字にリボン掛けしておくのはいかにもフランスっぽい感じがしました
太々しい面構えした奴ばっかだからイライラする
Yz

Yzの感想・評価

3.6
時代が時代だけに力技の権力がまかり通ってしまう怖さ。
saltyfox

saltyfoxの感想・評価

3.5

19世紀末、フランス軍で起きた冤罪事件の史実に基づいた映画。
『ドレフュス冤罪事件』を初めて知ったのですが、これも全ては反ユダヤ主義によるものなんですね。
なかなか硬派というか、史実に基づき淡々と2…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事