おもかげに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『おもかげ』に投稿された感想・評価

息子が失踪した母親の10年後の姿を描いた作品
短編映画『Madre』の続編で、冒頭の緊張感ある長回しのシーンはそのまま使用しているらしい

主人公のエレナは、6歳の息子を失ったあとフランスのビーチに…

>>続きを読む
mayu
3.4

2025.16本目 U-NEXT

雰囲気はとてもいい

けど、やっぱり

行方がわからなくなったままの息子の面影を追いかけて
息子と同じくらいの歳の子と心を通じ合わせ
最後一体何してたのか分からな…

>>続きを読む

原題:Madre(スペイン語で母)
第91回アカデミー賞の短編実写賞にノミネートされた2017年の同名の短編映画『Madre』をオープニングシーンとして、その10年後を描いた作品だと観終わってから…

>>続きを読む
___mia
3.5

冒頭シーンを除いては静かで落ち着く映画
波の音がBGMのように流れているのもいい

人を想う気持ちに名前なんていらない
親が子を想う気持ち
異性を愛おしく想う気持ち

これは愛、これは恋、だなんて割…

>>続きを読む

オープニングの緊張感が凄まじく、一気に引き込まれる。迷子になっている息子とその母親との電話のやり取りだけで、母の焦燥感の高まりを観客にも伝播させていた。
このオープニングは圧巻だ。
全体としては、オ…

>>続きを読む

原題『Madre』 (2019)

監督・原作 : ロドリゴ・ソロゴイェン
脚本 : イサベル・ペーニャ、ロドリゴ・ソロゴイェン
撮影 : アレックス・デ・パブロ
編集 : アルベルト・デル・カンポ…

>>続きを読む
ym
3.3

静かで淡々としている雰囲気は好き。
だけどストーリーというか主人公の心情がいまいち理解できなかった。
原題から想像するに母親としての愛情がテーマなんだろうし、息子を失った心の傷を少年との交流を通じて…

>>続きを読む
4.0
冒頭の緊迫感のあるシーンからその後の展開は予想できなかった。スペインというか南フランスというか。
HIRO
3.2

うーん、主人公の感情は愛?恋?
さすがに混乱してしまう。

我が子の面影から始まり、恋愛へとのめり込む気持ちが俺には理解できなくて。

少年の方もこんなに年上の人にのめり込めるものかね?
歳の差のカ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

倫理という観点からの拒絶は理解できる。

ただこれは想像に固くない、一人の人間が辿りうるひとつの人生だとも思えた。

あなたにおすすめの記事