インドで孤児院をやってる女性が、資金調達の為にアメリカに。価値観の違う金持ちは援助してくれるのか。
そっちの話と思ったら、意外な人物と再会して家族方面のストーリーだった。
約束と違うことされたらそり…
テレサを見てて
その行動が正しいかはわからないけど
大切で守りたい者を守るための信念と行動力がすごいと思ったし尊敬した。
けどジュリアン・ムーアとミシェル・ウィリアムズの役が逆だったら
テレサを自分…
2022年の初見175本目。
これはいけませんね、もともとの「アフター・ウエディング」も
全然面白くなかったようですが、感想文を読むと
ちょっとちゃんと分かっていなかったような気がしましたが
それ…
スサンネ•ビア「アフター•ウェディング」のリメイク。スサンネ•ビアは、試写と公開後に3回観たくらい大好き。
それを女性版にしているというと…自分で産んで知らなかったは無理がある、と事前にいろいろ考…
配信終了滑り込み鑑賞
2006年デンマーク映画『アフター・ウェディング』のリメイク。
良く出来た脚本で主演2人の演技も素晴らしかった。
しかしプロモーション不足なのか公開当時は完全スルーだし、…
えー、結局NY行くんだ?
なんかテレサが金に物言わせて言うこと聞かせたようにしか見えなくてなんだかな笑
しかしジェイ…イザベルは我が子のように思ってたけど、ジェイ的には仲のいいおばさん程度にしか思…
劇中のことのみならず、観衆まであざむくとは舌を巻くしかない。単なる偶然のようで、計算ずくのこと。さすがやり手の経営者と褒めたいところだが、利益のためではない。愛する家族を考えてのこと。したたかではあ…
>>続きを読む© ATW DISTRO, LLC 2019