みをつくし料理帖の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『みをつくし料理帖』に投稿された感想・評価

3.0
〖時代劇:小説実写映画化〗
高田郁による同名時代小説を実写映画化の時代劇らしい⁉️
ふわふわ茶碗蒸し食べたい…作品でした😆

2025年871本目
当時の吉原の売れっ子達の格の凄さとか歴史的な背景を知ってこそこの映画がわかる

当時は大金持ちがパトロンになって吉原を支えた

その金額は驚愕である
YasTkg
4.0
お、美彩先輩!
シニア割引で楽しむには最適。

この時代が好きです♪

吉原と江戸が舞台となる食をテーマにした物語。
良かったというのが素直な感想です。
主役の二人の感情がストレートに伝わってくる秀作です。この時代だからこその感情を伏せた思いの伝…

>>続きを読む
jocx
4.0

タイトルロールのメンバーを観て、かつての角川映画を思い出した。そこが一番盛り上がった。映画は私は良かった。2人の友情や吉原に堕ちてしまった野江の自分に課した掟。それが痛いくらいに伝わる。テレビシリー…

>>続きを読む
ゆき
3.6



食は心の栄養源。
幼少期のエピソードもありつつ、環境が変わっても関係性は変わらない女の友情が美しかった。
角川春樹、現役最後に手がけたという今作。きちんとヒールもいて、わかりやすい展開。
NH…

>>続きを読む
とし
3.3

2020年9月28日
映画 #みをつくし料理帖 (2020年)鑑賞
@Tジョイ博多
久々の試写会出したが、座席は間隔を空けてあるので、当選者はかなり少ない感じです。なかなか厳しいですね
映画は、エピ…

>>続きを読む
4.0
2022年の初見148本目。 面白くないことはないけど、良い作品とも思うけどまあまあの範疇。 こーんこん、涙はこんこん、そう言って過ごせれば苦労ないわ(笑)。 全体的には「まあ良い作品」でした。
3.5
いい映画だった。最後は会えて良かった。
出演している共演者は名がある面々がそろっていて豪華な顔ぶれだと思った。

あなたにおすすめの記事