みをつくし料理帖に投稿された感想・評価 - 77ページ目

『みをつくし料理帖』に投稿された感想・評価

ぴゅう

ぴゅうの感想・評価

3.7
普通。そこがいい。
美味しそうな食べ物で充分幸せな気分になれる

「鬼滅」の大混雑の隣で静かに鑑賞できましたし、泣けた。
松本穂香と奈緒が良い。それと往年の角川映画の顔ぶれが楽しい。
渡辺典子は久しぶりに見たぞ。なぜ原田知世が出ない?角川春樹は、客でいた?
角川春…

>>続きを読む

友情のお話しでした~(^^)v二人が会えてよかったです~(*^^*)出てくるお料理は美味しそうでしたね~。和食が食べたくなりました(^^)どうもドラマ版と比べて…って感じらしいですけどね~。自分はお…

>>続きを読む
穏やかな気持ちになれました。豪華じゃなくても、美味しいものが食べたくなりました。

良かったー!知っている限りでは三度ドラマ化されている髙田郁さんのみおつくし料理帖。一度目の北川景子さんのでがっかりさせられ、二度目三度目の黒木華さんので楽しい思いをさせていただき、今回の映画化。
髙…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

4.5
優しい優しい暖かい日本映画!
創意工夫する料理の数々が心の美しさ。
どんなに艱難辛苦が降りかかろうとも、負けずに料理と向き合い、人々の心と舌と身体の芯まで癒しを与えてくれます。

コンコン🦊
ウチ

ウチの感想・評価

2.8

61本日
みをつくし料理帖
角川春樹最後のメガホンとのことで、どんな作品になのか期待大。
叙情的な雰囲気に包まれ、澪役の松本穂香が良い味をかもし出している。
物語の軸がわかりにくかったので、少し消化…

>>続きを読む

どうしても黒木華主演のドラマ版と比べてしまう。
映画よりドラマ向きの物語かもしれません。
原作未読なので、細かい所は分かりませんが、
NHKのドラマが大好きだったので、この評価。
民放でも北川景子主…

>>続きを読む
nam

namの感想・評価

3.8

「健気に奮闘する女性料理人の苦労と友情の物語」

原作未読、過去ドラマ化作品も未見のため本作に触れるのは初でした。

関西出身ながら幼少期の洪水をきっかけに天涯孤独の身となった澪が江戸で周りの助けを…

>>続きを読む
冴子

冴子の感想・評価

4.8

原作も全巻読破し、北川景子主演ドラマ、黒木華主演ドラマも見ても、やっぱりまた観たくなるほどこのストーリーが好きだ。
本当を言えば澪は地味で優しく、一途な女性だから、黒木華とか松本穂香のような美人じゃ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事