みをつくし料理帖の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『みをつくし料理帖』に投稿された感想・評価

リコ
2.9

あれ、これ観たことある...?と思ったら黒木華のドラマのほうだった よかった記憶なんだけど、この映画はあんまりかも 二人の友情以外の描写が薄すぎていまいち話に入り込めない どこで恋に落ちたん、意味わ…

>>続きを読む
LEEDS
-

これは…ひどい。
本当にお勧めしない。
みをつくし料理帖が好きな人ほど黒木華版と北川景子版までで留めておいた方がいい。
そもそも原作がいいから誰がどうやったところでいい作品になるのがみをつくし料理帖…

>>続きを読む
mimi
5.0

単発的なドラマ(北川景子が澪)だけを観たことあるけどそれよりもシンプルで丁寧な気がした。
どちらがいいかと言われると難しいところ。映画の方が個人的には少しだけ好き。
澪の役は今回の方が合ってるし野江…

>>続きを読む
3.9

アマプラです。先に原作本の一部らしき「みをつくし献立帖」なるものを読んで興味を持っていました。が、筋を知らなかったので見るうちに引き込まれました。2020年制作の映画とはコロナ真っ只中で見に行った人…

>>続きを読む
3.0
〖時代劇:小説実写映画化〗
高田郁による同名時代小説を実写映画化の時代劇らしい⁉️
ふわふわ茶碗蒸し食べたい…作品でした😆

2025年871本目
ぽう
3.0

ドラマ版が好きだったので、そっちのキャストが脳内にこびりついてしまったようだ

特に薄幸そうなヒロインのがんばる姿が、支えたい、見守りたいっていう気持ちになってた

あとへーちゃんがええとこのだんさ…

>>続きを読む

原作もドラマも知らずこちらのレビューでそうだったのかと思いました。

なんの前準備もなく時代劇が見たくてたまたまプライムに出てきたこの作品をチョイスしました、いつもなんですがプライムにでてるあらすじ…

>>続きを読む
3.1
原作を読んでいるので。

うまくまとまってるかな。

石坂浩二がちょっと品が良すぎる。

 私は原作も他の作品も見ていないのでか、かなり良い作品だと思いました。料理も美味しそうだったのですが、澪と野江の二人の友情が良くて...。
 吉原の花魁とはなかなかやっぱり会えないものなんですね。最…

>>続きを読む
hiro
4.5

いやぁ、久しぶりに映画見て号泣しましたわ。
幼かった2人の女の子が天災で親と死に別れ、それぞれが別々の運命を生きて行く。
大好きな松本穂香さんと奈緒さん。
泣きの演技はやっぱりすごい。2人のけなげさ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事