過去鑑賞&過去レビュー。
マンソンファミリーによるシャロン·テート殺害事件をほとんど史実どおりに扱った実録映画。ただし演出面はきわめてホラー映画風で、むしろ実在の事件をホラー映画的に解釈しなおした…
1969年に本当にあったシャロン・テート事件を元にした映画。
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」を観て、シャロン・テート事件が気になって観てしまった。
いろいろ設定は盛り込んではい…
『ナチュラル・ボーン・キラーズ』で自分等の特集番組の視聴率がデッド・バンディより良かったとディレクターに称賛されたシーンで、ミッキーが「マンソンよりは?」と聞くとディレクターは顔を渋い顔をする。ミッ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
シャロン・テートの事件をホラータッチで描いています。ホラータッチというかホラーです。
ヒラリー演じるシャロンが予知夢や幻覚によってどんどん狂っていく感じは、夫ポランスキーの「ローズマリーの赤ちゃん…
シャロン・テートはハリウッドの新居で夫ロマン・ポランスキーが不在の間友人達と共に過ごしていたが、彼女の周りで奇妙な出来事が起き始める。
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドに出てくるシャロ…
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドのショボい版。
ヒラリー・ダフはシャロン・テート演じるにはぷくぷく過ぎ。
視点は面白いけど脚本が中途半端。未だに惨劇の影響が残る現場で云々みたいなホラ…
このレビューはネタバレを含みます
実話らしいが
映画での実話部分は
最初の5分とラスト5分
あとは魂が夢の中で
何度も繰り返し悪夢に苦しみながらも
最後は助かるように行動した
可能性を見せて終わる
そんな感じです
ホラー要素は古典的…
このレビューはネタバレを含みます
実話の忠実再現だったらスコアつけられないな…なんて思って観ていたものの、途中で気づいてからは少し気楽に観れた💨
そういうパラレルワールド的なものがあっていいと思う。
じゃないと やりきれない。
…
このレビューはネタバレを含みます
ヒラリーダフだから見た
始まりが意味不明でつまらなかったけど中盤から気になり出した
日時が何度か出るけどいつから死んでたのかとか日時の意味が分からなかった。
女優?で妊婦中の休みに別荘?に…
このレビューはネタバレを含みます
©2018 Cielo Tate Island, LLC