ハリウッド 1969 シャロン・テートの亡霊に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ハリウッド 1969 シャロン・テートの亡霊」に投稿された感想・評価

あみち

あみちの感想・評価

2.5
実話って考えたら恐ろしい
なんにも知らないで観たから事件やカルト集団についても調べてみようと思う

襲撃三日前からの日々を,シャロン・テート目線で描いた本作.基本となるアイデアはテート本人が事件の一年前に,事件の事を予言していたともとれるインタビューです.そのためか,作中運命論がしばしば登場します…

>>続きを読む
宗教事件って怖くて好きなんだけどこれは…。
亡霊ってそういうことねえ。
Eririn

Eririnの感想・評価

2.8
ワンスを観て、気になったので観た映画👀
悪夢めっちゃ怖いし、もうそうなってしまうのか!?と怯えて観てたら
かなり敵にダメージ与えてるし勝てたって思ってたら違うんだね😰💦勝てたのは幽霊たちだった😭

ワンス〜観てからシャロンテートの事を思うと愛おしさが湧いてくる。
その感覚思い出してこっち観てみたけど誰が喜ぶ映画なんだろ、作った意味は?
日常の映像は光が綺麗だったり、服装やヒラリーダフも可愛かっ…

>>続きを読む
Pooh7

Pooh7の感想・評価

2.8
何度も家に入られたり、セキュリティーがばがば。なんで警察に連絡したり、戸締りちゃんとしないんだろうってイラつく。てか、シャロンテートって名前使わなくていいんじゃない?って感じ。
登場人物の名前だけは事実で、内容は事実とは違うし、何を伝えたいのか全く分からなかった。
名前を借りて、ただのホラーにしたかったのかな。
『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』のための予習鑑賞。夢?現実なのか?がわかりにくかった。

No.3071

シャロン・テートという名前は、もはやこの事件の人、悲惨な亡くなり方をした人、というイメージがつきすぎてしまった。

だがしかし、事件の被害者である前に、一人の女優、一人の人間であっ…

>>続きを読む
popo

popoの感想・評価

3.0
この映画観た後に、「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」を観ると爽快度が増します。

あなたにおすすめの記事