マリッジ・ストーリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マリッジ・ストーリー』に投稿された感想・評価

AQUA
3.8

舞台演出家と女優の夫婦が子供の親権を巡って争う姿を通して夫婦の在り方を問う作品、相性は大事だけどいくら劇的な出会い、相性が合う夫婦でもやっぱり素直に話し合う事が大事なんだって実感。

お互いの長所を…

>>続きを読む
nyaaaa
4.5

なんか言葉に表せないけどめちゃくちゃ好きだった

離婚ってキーワードを優しく現実味ある形で突きつけられたのは初めてかもしれない

結婚するにも理由があってするけど離婚するにも理由があって、自分はまだ…

>>続きを読む

愛したひとをその後ずっとおなじ温度で愛し続けられるのか、とじぶんに問うてみるとやはり自信はない。
恋愛から共同生活になって、ふたりのこどもが欲しいとなって、子育ての共闘者となって家族になって……

>>続きを読む

『一筋の希望』

親権争いを通じ、愛の綻びと一筋の愛の希望とを描き出す本作『マリッジ・ストーリー』

『フランシス・ハ』同様ノア・バームバック監督による些細な日常の積み重ねの演出と、後にその演出がし…

>>続きを読む
ゆき
3.9

勝敗

出会って2秒で恋に落ちても、限界が来るのか。
沸点はどこになるかわからない。
言葉のユーモアはあるも、実に辛辣な男女の結論。
子供の忖度の無さと他人による干渉が状況を変えていく。
身内のエゴ…

>>続きを読む
sk
3.4

スカーレットヨハンソンとアダムドライバーの演技が上手すぎて口論のシーンは、止めに入りたくなった。ケンカせんといてって。
結婚なんて所詮は他人とするわけやし完全に理想通りなんてことはない。だけど二人だ…

>>続きを読む
riku
3.8

スカーレット・ヨハンソンの演技が話題の本作。僕の心をワシ掴みしたのはヨハンソン演じるニコールの弁護を引き受けるローラ・ダーンでした。インパクト強かったな。

旦那役のアダム・ドライバーとは喧嘩のシー…

>>続きを読む

なんて素敵なラストシーンだろう…
このラストのヨハンソンが行う行動にこの映画の全てか詰まっていると思う。

一緒にいてもいなくても、夫婦のつながりはつかず離れず。
そんな離婚への危うい綱渡りのような…

>>続きを読む

結婚も出産も子育ても離婚も経験したことないけど、きっとこんな経験をした人、してる人は山ほどいるんだろうなぁ…とぼんやり思ったり。

スカヨハ姉さんはもう堂々の姉さんですよ(どういうこと?)なんも言う…

>>続きを読む
Haru
3.4

だらだらみちゃったよ〜〜.
いや、だらだら観るのにとっておきな映画なのかもしれない.
お昼の午後にぴったりなそんな映画.
お互いを愛し合ってた、愛し合ってるはずなのにどこかで歯車が合わなくなって、1…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事