これもフィル友さんのレビューを読み観たいと思ってて。やっと観れました。
2012年から都市アレッポが陥落となる2016年までを監督ワアド・アルカティーブが撮っている。ジャーナリストに憧れる学生ワア…
強烈かつ凄惨。
ここまで映画の中であって欲しいと思えるようなドキュメンタリーも珍しい。
国内だけでなく国外からの勢力の参戦により激化したとされるシリア内戦、ジャーナリストのワアドは愛娘サマのため、カ…
どのシーンも心に響く
街が瓦礫に変わっていくさまも、そこに残り戦おうとする強さも、子ども達の笑顔も全部強烈…
同じように歌い、同じものを食べている、この人たちと信仰は違えど変わらないものも多い…
…
〖ドキュメンタリー:イギリス映画〗
内戦が激化し、空爆が止むことのないシリアのアレッポで、ジャーナリスト志望の若い女性が、生まれたばかりの我が子を抱えながら命がけでカメラを回し続けた衝撃のドキュメン…
2016年シリア内戦、反政府側を選んだジャーナリストの主人公とその娘のドキュメンタリー
それでも戦争はなくならない
罪の無い人を殺すことは悪だと思っても、悪さをしている人は必ずしも罰せられない
そ…
151本目
衝撃でした。シリアではアサド政権が崩壊したが公開当時はまだ存在してたころ。
生まれた場所が違うだけで尊い命が理不尽に奪われる。ドキュメンタリーなのでありのままを映す爆撃によって腕が飛ん…
© Channel 4 Television Corporation MMXIX