おばけの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『おばけ』に投稿された感想・評価

ちひろ

ちひろの感想・評価

3.4

金属バットが出てるから、という理由だけで見た。
映画の創作という現実と映画が映し出す世界が融合したような映画。うーむ自分でもうまく説明できてないことはわかってる。
すごく映像美を作りたい人なんだろう…

>>続きを読む

久し振りにこういう映画見た気がする。

宇宙駅の駅舎出てきた辺りから撮りたいものがある、映画がなきゃダメなんだみたいな事が伝わってきたし、とてもオリジナリティがあった。

過去作見てないけど、コマ撮…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

2.7

ポレポレ東中野、1年半ぶりくらいだったのでテンション上がって2本見ちゃった。

まずポスターが可愛いと思ったのと、金属バットが声の出演と聞いて、どんなだろう?という興味から。

うーん、なんというか…

>>続きを読む
後半化けた。残ったものは生身の人の豊かさと人としてのやさしさ。
KSat

KSatの感想・評価

3.4

天才映画監督による世紀の名作か、コミュ障な映画ヲタクおじさんの一人遊びか。

おばけおばけというからどんなおばけかと思ったら、自分の映画の制作過程を実況みたくただただ突っ込まれ続ける一時間。

一歩…

>>続きを読む
RyoS

RyoSの感想・評価

3.4

優しい関西弁がとても良き。
ショットは前作の方が断然決まっていたが、監督の映画愛をどこまでも感じる。
アクセサリーの実物見たら想像の半分くらいの大きさだった。あんな小さいの撮るのめちゃめちゃ大変では…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

-

はえー 撮りたい画面とか音とか、見せたいものがちゃんとあれば、こんなにメタ入れても全然溺れないもんなんだなあ 
同時に、監督が納得できるものや瞬間だけを集めたからこそ、こんな次元レベルでバラバラなピ…

>>続きを読む
tmurata

tmurataの感想・評価

3.2

観てる時は正直、意味が良く分からなくて上映後の中尾広道監督と白石和彌監督のトークショーでようやく理解した。
作り手の方からの評価が高い理由についても。
仕事場に貼られてる「映画に愛をこめて アメリカ…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.0
中尾監督トーク付き上映にて。

流れ月が見えたり、食堂や映画館の付いた列車があるキラキラの綺麗なおばけの世界で暮らしたくなった。中尾監督の部屋にあるウディアレンやブルーハーツの色々が嬉しかった。
galaxy-masturbation。。
無才シネマをせいぜい飾るエンド曲を聴きながら、リンゴ・スターが大天才ってことを再認識。。。

あなたにおすすめの記事