安定してはいるけど退屈な生活とおさらばしたいと思っていた矢先に、もってこいの男が現れた。
しかも夫ブリガーナはデブの年寄りなのに対し、男はかなりのイケメン。
すぐにベッドイン💓二人で一緒に逃げよう…
「俺は悪い人間か?」
不倫をきっかけに殺人の罪を犯した男女の行き着く先を描く。
◆
本作はジェームズ・M・ケインの同名小説の二度目の映画化。原作は過激な性暴力の描写が話題になったという(本映画で…
作品としては良いと思うんだが、いかんせんストーリーに全く入り込めない。
一目惚れして、あなたなしでは無理ってなって二人で夫を殺す。
ここまでが短期間過ぎて全然わからない。どういう心情なのか微塵もわか…
「郵便配達は二度ベルを鳴らす」
恐らくサスペンスなのだろうと感じさせる良い題名だと思う。観てみると郵便配達人は出てこない。
ジーノとジョヴァンナが駆け落ちをしようと広い道を二人で歩くシーンで、ジー…
これ女さん結構……じゃん。もうどうにもならん状況も感情もグチャグチャで……ド胸糞悪いけど物事に決着がついて良かったかもとさえ思えるほどその前も泥沼だった。ジーノもアレだったけど女さんが愛に飢えさせ…
>>続きを読むビスコンティの長篇デビュー作。この時代(31年)にノワール小説を映画化していた慧眼は、やはり、並外れた天才の証左かも知れません。
今見ると、控えめなエロ描写も、当時の野郎共は爆裂感に溢れてたのでし…
障害があったから燃えた愛だったのかな?
亭主殺した瞬間からの温度急降下にはついていけなかった。人殺しまでしたんだから仲良くせえよ〜!
一緒になった後の生活すら考えられないほど恋は盲目ということか。運…