長沙里9.15に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「長沙里9.15」に投稿された感想・評価

朝鮮戦争でに仁川上陸作戦の話だけど、
力も経験も乏しい学生兵達が
ある意味捨て駒にされて最後は...ていう悲しい話で
観た後気持ちがかなり下がった(V)o¥o;(V)

◆あらすじ◆
朝鮮戦争中の朝鮮半島にて国連軍が行う仁川上陸作戦の陽動として、イ・ミョンジュン大尉は長沙里上陸作戦の実行を命じられる。与えられたのは限られた物資と訓練の少ない学生兵たち。イ大尉と学生兵…

>>続きを読む
ジョン

ジョンの感想・評価

3.8
大好きな推しミノが出てるからみました。
とにかく推しがかっこいいし演技上手い!
はぁ〜戦争映画は辛い。。。
こんなちょっと前まで北朝鮮が攻めてきてたなんて知らなかった。
Goose

Gooseの感想・評価

3.6
朝鮮戦争の知られざる裏側、歴史を勉強する意味で一見の価値あり!
浩二

浩二の感想・評価

3.5

昨日見た朝鮮戦争の別地域の戦い
仁川はメインだがそこから離れた場所での陽動作戦
なんと高校生ぐらいの学生が戦場へ
それも嵐でまともに海から支援出来ない過酷な状況
自分なら絶対に秒で殺される
頼むから…

>>続きを読む
風神

風神の感想・評価

3.5

アジドラ放送分を録画して鑑賞。

胸が苦しくなる実話系作品。

今も戦争状態にある韓国と北朝鮮。
休戦中だが、まだ続けるのか?
北朝鮮は、世界を見据え
アメリカに噛みついている。
正直、何がしたいの…

>>続きを読む
金正恩

金正恩の感想・評価

3.5

仁川上陸作戦の陽動作戦を描いた映画。

捨て駒として死地に投入される少年兵たちの玉砕物語。
白虎隊かな。

上陸用舟艇が無いとかいう狂気の沙汰の作戦がすごい。
人命軽視の行き着く先を見た気がする。

>>続きを読む
仁川上陸作戦やそれに伴う陽動作戦は知っていたけど、陽動は艦砲射撃くらいかと思っていました。

これが実話をベースにしているのには驚いた。

どこまでが本当の実話か分からないので感想し辛い…

日本でも碌な訓練もしていない学生を特攻で突撃させたし戦争では人間も物資の一つで消耗品としか見做されないのか…
北朝鮮と韓国なんて強制的に境界線で分断されただけでリアル親族が憎しみもなく敵と思わなきゃ…

>>続きを読む
あさ

あさの感想・評価

3.8
識別番号もなく、学生帽のまま戦場へ出た学生兵の悲劇をこれでもかと描いている
非戦闘時にみせる年相応の姿がより悲惨さを際立たせる

あなたにおすすめの記事