街の上でに投稿された感想・評価 - 1416ページ目

『街の上で』に投稿された感想・評価

なにか大きな出来事があるわけでもないけど、劇中の会話がとにかく面白くて、映画館でも笑い声が何度も起こっていた。

特に、青と城定さんの会話は本当にずっと聞いていたいと思うほど、楽しかった。
恋愛の予…

>>続きを読む
ちぴ郎

ちぴ郎の感想・評価

3.5

いつも思うけど若葉達也のナチュラル演技めちゃくちゃ上手いよなぁ。それと、今泉力哉の作品に出てくる登場人物ってみんな憎めない。そんで女の子がみんなかわいい。今作は城定さんかわいすぎちゃった。ああゆうさ…

>>続きを読む
shizuq

shizuqの感想・評価

-


とっても、よかった。なんでこんなに普通なのに可笑しいんだろう。ただの会話なのに、くすっと笑ってしまって、でもほかのお客さんも笑ってて、とても居心地が良かった。

普段バスや電車、カフェで耳にするよ…

>>続きを読む

いやコメディ映画なのかよ!!!!
壮大なフリオチ、伏線回収、劇場で笑いが起こるタイプの映画だと思ってきてないから面食らいました。(半分マジ)

イハの家の長回しも観客がその場に居合せているような印象…

>>続きを読む
イチタ

イチタの感想・評価

4.5
人間特有の生々しいシーンが詰め込まれすぎていて、、ストーリーとしてはゆっくり時間が流れてるのに、時間が経つのはあっという間!!書きたいこと増えたらまた足します、、
ぱあな

ぱあなの感想・評価

4.1

出演者の演技もセリフも全てが絶妙にリアルで映画館にいながらもあの日常を体感してる感じ
強いといえば女性が全員綺麗だったことが非日常かなあ
本屋さんも友達の子も映画監督もラーメンの女もみんな違うけど全…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

5.0

最高オブ最高。これだよ、今泉力哉のこういう映画を待っていたんだよ。誰にも邪魔されず肩の力を抜いて好きな人たちと作られたこの物語には、出てくる場所も文化も人間も全てが存在していて繋がっていて生きている…

>>続きを読む
Arara

Araraの感想・評価

4.2

思わずクスッとしてしまうシーンが多く、大好きな映画になった

人と会話している中で、どういうことだろ?って思うような日常のシーンも自然な形で多く入ってて、そこがまた楽しかった

監督もおっしゃってい…

>>続きを読む

ザ・日常系。
巻き込まれて流れ弾に当たるのが特技みたいな主人公と、取り巻く人たち。
それぞれになんとなくつながっていて、それが可笑しみを生んだりする。

ほわっと胸に何か残る感じ。愛おしい映画。

>>続きを読む
Lionking

Lionkingの感想・評価

4.0
めちゃくちゃ下北の青春
舞台とキャストがこの上なく相性よかった。
ありがたいほどに20代を思い出させてくれる。
なんで人は気持ちとは裏腹の言葉を発してしまうのか。
今をちゃんと振り返るのって難しい。

あなたにおすすめの記事