街の上での作品情報・感想・評価・動画配信

街の上で2019年製作の映画)

上映日:2021年04月09日

製作国:

上映時間:130分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 下北沢の日常が魅力的で溶け込んでいる感じが良かった。
  • 登場人物が個性的で、コメディ要素もあって面白かった。
  • 会話のラリーが絶妙で、クスッと笑える場面が多かった。
  • 映画に下北沢の文化が残されていて、街と人の写し方が美しかった。
  • 何も起きていないけど、ポカポカするような温かい映画だった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『街の上で』に投稿された感想・評価

nano
4.0
面白かった。中田 青渚(なかた せいな)さんがでているシーンの会話劇だけ良い意味で違う映画みたいで緩急あった。
しそ
4.3

下北沢題材にした本作。
何か特に起こるわけでもなく、淡々と日常が撮られています。
その中でもキャスト1人1人が演技に固執しすぎて、過剰なものになったりなどがなく本当にただ日常、時の流れをカメラに収め…

>>続きを読む

【困りまくる若葉竜也を堪能しまくり】

くっ付いたり離れたりしてる(恋愛みたいに言うな)ネトフリでこれは観ておかな…とずっと思ってたのに観るなら真夜中が良いとか監督やキャストの過去作観てからとかゴチ…

>>続きを読む

ロングテイクで撮影されていて、絶妙な言葉の『間』が心地よい

下北沢は近所に住んでいてこともあり、親しみがある街だし、何より今が一番人気の街

穂志もえかさんは好みだなぁ  皆さん個性がそれぞれ良く…

>>続きを読む
4.7

下北沢の古着屋で働いている荒川青 (若葉竜也)。恋人の雪(穂志もえか)に浮気された上にフラれて以来、青は基本的にひとりで行動している。
たまにライブを見たり、行きつけの古本屋で店員の冬子(古川琴音)…

>>続きを読む
下北沢あるある若者物語。下北沢入門篇。
最後30分のみんなで言い争うシーンがすき。
急にうっかり成田凌って感じだった。
つよ
2.0

下北沢の若者たちの恋愛。
浮気した方が別れたいと言ったり、告白の手助けするはずが成功してほしくないと思ったり。
演劇やったり。
緩い雰囲気の日常会話、はこの監督の特徴。何を見てるんだろう、となる。

>>続きを読む
5.0

他の映画と比べて大きなイベントは起こらないのですが、主人公の青くんがダメダメで、日常起こる出来事が笑えて愛くるしくてたまらない映画でした。

あとでてくる女優さんが全て可愛かったです。
この【可愛か…

>>続きを読む
まさ
3.8

タイトルの通り、街の上(下北沢)で数日間の間に出会った女の子との出来事をそのまま垂れ流しているだけ! でも、それがとても哀愁があって、見続けることが出来る。街と人を大事にされている作品だと感じました…

>>続きを読む
nomore
3.8

2024.8.10 追記
再上映で映画館で観ることができました!
映画館で観なくてもいいやって思っていたけれど。
やっぱり映画館でみる映画はいいものです。
お気に入りの映画だからかもしれませんけどね…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事