ガンヘッドに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「ガンヘッド」に投稿された感想・評価

ルチア

ルチアの感想・評価

1.9

ロイヤル劇場 昭和名作シネマ上映会にて鑑賞

公開当時は、ちょっと興味あったものの観に行かなくて、その後にビデオで観た覚えがあるくらい。
メカのサンライズと特撮の東宝で、どんな映画が出来るのかとワク…

>>続きを読む
Hipposky

Hipposkyの感想・評価

2.0

302

カッコいい特撮と置いてきぼりなストーリー展開。ガンヘッドのメカニカルな感じはいいんだけれど、敵役も同系色なので戦闘シーンは正直何をしているかわからない。

なぜか会話が英語と日本語で行なわ…

>>続きを読む

いやー、この面白くないと言うことをどうしたら伝えられるのだろうか?手に砂を握るか如くジリジリとした感じ。砂を噛む様なとは、この事か。昔レンタルで見てつまらないと言うのを実感しているにもかかわらず、今…

>>続きを読む

予算のかかった特撮のセットを見るくらいしか面白みがない作品です。ストーリーは映画になっていない、というかお話として成立していないし、SFですらないです。サンライズと東宝という言葉に騙されて見ましたが…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

https://umemomoliwu.com/gunhed
双輔5150

双輔5150の感想・評価

1.1
日本のSF映画として記憶には残ったが、当時のコマーシャル「スターウォーズを超えた!」は実現しなかった。

邦画SFXでミリタリーロボものをやる。その心意気は素晴らしい。

制作サイドがやりたい設定や、魅せたいカットの数々は観ていてひしひしと情熱が伝わってくる。これも良い。

ただ…ただただシンプルに、映…

>>続きを読む
Kiwamu

Kiwamuの感想・評価

2.0
公開時、日本人には早過ぎた。


2015年頃に観て、
昭和末期〜平成初期みたいに特撮っていうかそういうSFもっと増えないかなとノスタルジーに浸ってしまいました。
鴨橋立

鴨橋立の感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

原田眞人監督の初期作で特撮モノということで名前だけは知ってたけどやっとみれた。

知らなかったけど特撮監督はゴジラvsシリーズの川北紘一さんなのか、これは期待値があがる。。

新文芸坐平成特撮オール…

>>続きを読む

頼むから引きの画で距離感と位置関係見せてくれ
どんな行動の結果どんな事態が起きたかという因果関係が画面からはさっぱりわからん

設定を説明しないSFはクールかもしれないが、位置関係と行動がわからない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事