ハルカの陶の作品情報・感想・評価・動画配信

『ハルカの陶』に投稿された感想・評価

HirokoXu

HirokoXuの感想・評価

3.6
突撃アポは勇気ありすぎるw
プロ根性で厳しめは分かるがもっと優しくしてくれよと思ってしまった。

備前焼を作るのは「土、器、人」。作品は2時間ドラマの様でしたが、生命、魂込めた焼物を作る職人の父親の気迫は、不器用な息子に伝わり、農家のおばあちゃんが何気に基礎を、笹野さんが人生論を伝える所が良かっ…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

2.8
伝統工芸について知れた
備前焼きに魅了されて仕事まで辞めて作りに行く勢いがすごい
もろた

もろたの感想・評価

2.2
良い意味でも悪い意味でも予定調和なストーリー展開

劇的な何かがある訳でもなく
映画と言うよりは2時間ドラマ感がある作品でした

昨年末放送の録画
riekon

riekonの感想・評価

3.0

備前焼って強度が高いんですね
見てると落ち着く器で素敵です😊
主人公は作家さんに弟子入り
怒鳴られながらも💦
頑張ってましたね😊
釜焼きは大変そうでした💦
作家さんの過去😢
みんなで協力して
素敵な…

>>続きを読む
Gin

Ginの感想・評価

2.9
風景が綺麗な映画だった。ミヤモトのお婆さんに癒される。やたら怒鳴るのが頭にキンキンと辛かった。

2022.12.29年末映画スペシャル。タイトルの読み方がわからなかったが、「陶」は「すえ」とルビがふられてた。展開が割とベタで、弟子としてのはるかの言動にもちょっとそれはないんじゃない?と思うとこ…

>>続きを読む

こういった感じの作品って好きだなぁ😌
まぁ、突然行って弟子になれるほど簡単な世界じゃないと思うけど…
主人公の真っ直ぐな部分は良しとしよう☺️
備前焼のことも勉強になって、文部科学省推薦の映画みたい…

>>続きを読む
麺週一

麺週一の感想・評価

3.0
伝統工芸出会系
キャスティングが良かったです。
笹野さんが絶妙。
はま

はまの感想・評価

2.5
突然知らん人が急に出てきて、威張りだしたり怒りだしたり、直前まで頑なだった男が急に緩くなって泣いたり、無理やりドラマチックご当地映画。
農家のおばちゃんがよかった。
>|

あなたにおすすめの記事