〈思想は違えど、友情は生まれる〉
若き日の使命感を失った熟年の司祭が、時間をかけて追憶に耽り、「赦す者」の重荷から一時の休息を与えあう。「感情移入できなさそう」の塊たるローマ教皇を万歩計やサッカ…
ネトフリ課金したので視聴済コレクションに加えたくて見た教皇系映画。
冒頭の壁画演出は面白かった。
ヨハネ・パウロ2世めっちゃ懐かしいしラッツィンガー役が実物にかなり似ている。
不完全で誤りを…
Netflixを契約していてよかったと心の底から思えた映画。
アンソニー・ホプキンス、当時81歳。81歳のセリフの量じゃないんです。そして筆舌に尽くしがたい演技力。それに引けを取らないジョナサン・…
テーマ的に難しそうだと思ってなかなか観るまでに至ってなかったが、教皇選挙を視聴した流れでチャレンジ。思ったよりもすんなり内容も入ってきて、なによりおじいちゃんたち2人の掛け合いかわいい。保守派と改革…
>>続きを読む