i-新聞記者ドキュメント-に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『i-新聞記者ドキュメント-』に投稿された感想・評価

たまたまTVであったから
観た。
見入ってしまった…

話題になった方。

望月さんの

怯むことのない情熱と記者魂を

尊敬した。
Kurumi

Kurumiの感想・評価

3.5
自分の会社にいる怖い女性上司をみているようで少し萎縮した笑
なにより子ども2人もいたことに驚きました
とまと

とまとの感想・評価

4.0

事実確認をしてから質問しろってのは呆れるよな。調べて、最後に政府にそれを確認するために質問してるのにさ。

途中であったけど疑問を政府に直接ぶつけるのがクローズアップされるのは、やっぱりおかしいよね…

>>続きを読む
すね

すねの感想・評価

3.5

『A』『A2』『FAKE』などを手がけた森達也監督がまた面白いドキュメンタリー映画を撮ったね。

安定の面白さ。
すごい映像。
パワーがあった。

東京新聞社会部記者の望月衣塑子さんを追った作品。

>>続きを読む
寛子

寛子の感想・評価

3.2

まず、質問制限される前に、異常な数の質問をぶつけてきたってのもあったのかなと思ってしまった。もちろん、菅さんの「事実に基づく質問をしろ」って発言には、事実かどうか確認したいから質問しているんでしょっ…

>>続きを読む


沖縄で起きている出来事、確かに、メディアが伝えてくれないとそもそも国民に届くはずがない。そう思うと、記者の仕事とは、日常においてなくてはならない大事な存在。

そしてなによりも、望月記者の立ち向か…

>>続きを読む
nas

nasの感想・評価

3.3

2時間は長すぎるけど割と頑張ってるなって感じがアニメパートでがっくりきた
なぜそこでおちゃらけてしまったのか
怒りというか内心の描写なんだろうけどドキュメンタリーの流れでいきなりやられると感情が浮く…

>>続きを読む
AR

ARの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

終盤挿入されている唐突なアニメシーンで笑ってから実写に戻されて感じる笑えない無力感
一人称単数系を保ちたいね
みん

みんの感想・評価

3.4

【 Netflix 】
何か真実で何が嘘なのか分からなくなる。知りたくないことまで知ってしまう。

真実を提供するために、沖縄に何度も足を運んだり最前線でインタビューをしたり、かっこいい仕事人です。…

>>続きを読む

『新聞記者』を観たあと(んー……)と思ったものの、原案の望月衣塑子さんを追ったドキュメンタリーがあるならこっちも一応観とくか……と思い観た。

・衣塑子さん質問の前置きがなげぇ。
・質問妨害ではなく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事