Our Friend/アワー・フレンドの作品情報・感想・評価・動画配信

『Our Friend/アワー・フレンド』に投稿された感想・評価

4.2

難病物、余命物は苦手な私ですが
抑制の利いたお涙ではない映像も音楽も美しい作品で好きです

末期癌の妻の介護と子育てに押し潰されそうな夫を
嘗て人生に絶望した時に救われた親友が支えた2年間
全米雑誌…

>>続きを読む
emedia
4.2

いつか娘たちに母の助言が必要になって
母を感じたいときのためにニコルは準備する
余命が刻一刻と迫る日々は糸をつむぐように

マットは妻と子の間で心の奥から憔悴していく
親友のデインが手を差しのべ寄り…

>>続きを読む

なんとなくあまり調べずに観てよかった!
実話と知りびっくり。
若い人の介護は高齢者の介護とまた違う大変さや悲しみがある。
お世話するほうも絶対に休息や心のケアが必要で、こういう時に誰を頼れるかが難し…

>>続きを読む
cuumma
3.8
ガンで余命幾許の妻をとりまく家族と、家族と大の仲良し男性親友のはなし、とてもハートフル

二人の出会いから病までをすんなり時系列で展開してほしかった。時系列が行ったり来たりしているので、混乱しました。
3.5
身内の介護は本当に感情が入るから、キツい。綺麗事だけじゃない。なんで若くしてガンで亡くなってしまう人がいるんやろうなあ、神や仏はおらんのか。

2025年 29本目
テツ
2.5

母親ががん患者になって、子供達へのケアが辛そう。

友達が仕事も恋人もそっちのけで、家族に寄り添ってくれるなんて、ちょっと美し過ぎる。

しかし夫婦には色々と問題が起こって、それを乗り越えてきたんだ…

>>続きを読む
みく
3.5
ここまでしてくれる友が周りにいるだろうか。自分もここまで出来るのだろうか。
nen
4.0
なんて大きな存在なんだろう
繊細な優しさとユーモアと愛に溢れてた
顔に刻まれた皺すらも素敵に見えました
3akata
3.0
そこは起こしてあげて。
Kiri
-
「お前が一人で全て抱え込む必要ないんだ」
「髪を整えた、彼女たちは僕たちがここにいることすら気づいていない」
「俺の全てでニコルを愛した」
「ありがとうじゃ足りないよな」

あなたにおすすめの記事