ダンサー そして私たちは踊ったに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ダンサー そして私たちは踊った』に投稿された感想・評価

tsu
3.0

記録用。

私には合わなかったのか
どうにか感想を絞りだそうと考えてみたけど
うっすい言葉しか出てこない 笑
難しく疲れる内容でもないし
全く面白くない訳でもない


同性愛者への迫害が残る国で
自…

>>続きを読む
資本主義、貧困諸々を目の当たりにする
同性愛の話とは思わなかったけど、彼を取り巻く全ての環境に対する様々な思いがこもった最後のダンスシーンは圧倒された
ジョージア舞踊というものをはじめて知った。もっとダンスのシーンがあると思ったが、それ以外の話がメインで思っていたものとは違った。邦題の付け方を考えた方がいいのでは
ジョージア舞踊、州(🇺🇸)だと思ってました、国(🇬🇪)でした失礼しました…。
LGBTな内容が盛込まれた今どきな作品。

ジョージアのダンスというのをちゃんと見たのは初めてです。
ロシアのコサックダンスに少し似ているところもありました。

民族舞踏にこんなに力を入れている国とは思いませんでした。

作品自体はダンスの要…

>>続きを読む
ハレ
3.0

イラクリ君、あんなに愛し合っていたのに少し冷たくないかい?別れの時、メラブにせめて「君の名前、、」のオリバーのように「何一つ忘れないよ」くらいの事、言ってあげてよ!

ジョージアの民族舞踏には不思議…

>>続きを読む
2.2

ダンスの話かと思ったら同性愛の話でもあった🐣
メラブはレストランのバイトをしながら一家の家計を支え、日々ダンスのトレーニングに励む毎日😶‍🌫️ある日、代役として来たイラクリに対し、尊敬とライバル心を…

>>続きを読む
2023年200本目
ジョージア舞踏、かっこよい。
極限までセリフを排除したのも好き。
ラストは生き切った感じ。
Bom
3.0
ジョージア舞踊にびっくり!バレエとまた違う力強さ。マリが理解ある子でめちゃくちゃいい子すぎ。

2023年初観作品101本目
3.0

ストーリーはよくある失恋映画。
ジョージアがどういう国柄なのかよく知らないのだが、同性愛者には生きづらいのだろうか。粗暴な兄が理解者だったのがよかった。
あとロシアと接しているためかシビアな情勢の会…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事