千と千尋のポスターを剥がそうとして……剥がさんのかいッ
思わずにっこり( ◠‿◠ )
中盤から面白さが加速度的に増してメラブの10代の危うい不安定さと色気が凄かった
初演技でこの変化出せるの凄くな…
メラブのダンスがきれいだった。
惹かれ合う2人…。イラクリの目つきはやけに色っぽい。ジョージアダンスはコサックダンスとは違った感じのダンス。
男性は男らしく、女性は女らしく、の感じが変化を嫌う古い年…
ジョージア舞踏の映画…とだけ認識して視聴したので、意外な展開に驚いた
十代のような初々しい恋愛感情
振り幅のある衝動的な行動
主演のダンサーさんがお見事でしたー!
女性は白鳥のように優美に…
男…
はみ出しプライド月間🏳️🌈
結局6月中に観れた🏳️🌈関連長編は2本だけだったな😂
前から観たいと思いつつ観そびれてたやつこの機会にやっと観れた❣️
ジョージアの国立舞踏団でダンサーを志す青年…
これは君の名前でなんたらと同じパターンでオチが見えてましたが希望に満ちた清々しいラストで良かったです。ホモ映画というより単なる成長譚系。カレシのイラクリがめっちゃ優しそうな顔でステキやった。そんで私…
>>続きを読むジョージアの映画は独特で好き。
ダンスものもシンプルに楽しめる。
ジョージアの舞踏団に入ることを夢見てトレーニングを積んできたメラブ、生活もかかってバイトの日々は気の毒だ。
ジョージアの踊りは力…
ジョージアという国の空気感がなんとなく分かった気がする。彼の未来が明るいものであってほしい…。異国で才能あるダンサーとして活躍してくれと願わずにいられない。
自分にあまり馴染みない国の音楽、風景、そ…
(c) French Quarter Film / Takes Film / Ama Productions