ミセス・ノイズィに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『ミセス・ノイズィ』に投稿された感想・評価

3.9
このレビューはネタバレを含みます

こういう人と人とのすれ違いは往々にして起こる。特に相手のことを表面上しか受け取る機会がない関係だとなりがちで、相手の印象によって言動の受け取り方も湾曲していく。
おばちゃんは悪気もなくて態度が悪いわ…

>>続きを読む
すれ違いがテーマとはいえババアのズレた常識は嫌悪感が生まれた。本来は主人公側のヤバさをフォーカスするはずなのにババアのズレに目が行く。

引越しおばさん世代(?)です。
ストーリーとしては面白いし、登場人物全員こういう人いそう!ってなれるけど、誰も好きになれないせいでいまいちのれず……。強いて言えば騒音おばさんが1番マシかな。実際もお…

>>続きを読む
mylife
4.1

チラリと気になった「ミセス・ノイズィ」を初鑑賞してみた。監督は天野千尋。うん、全く知らない。邦画の世界も、まだまだ奥が深いのだ。どうやら、女性の監督みたいやんね。

主演は篠原ゆき子。脇役では割りと…

>>続きを読む
あまりにも面白い
引っ越しおばさんを元にアイデア思いついたんやろな、天才や
U-NEXT、入ってて本当に良かった、、
blu-lay出てたら買おう
4.2

良い邦画あ!
ありそうな日常に、ちょっとだけミラクル添えた感じ、好きだよ。
めくるめく展開に見入ってしまった。おもろかったー

愛せる要素が一個も無い『来る。』の妻夫木みたいな旦那さんのキャラクター…

>>続きを読む
ナ
-
割と面白かったけど、最後いい話にしたら良いでまとめた感。。
旦那1番きもいな、シバクぞ!

なんか、主人公がどうにも好きになれないキャラ。
篠原ゆき子の喋り方のせいかな。笑
なんかしゃくにさわるとゆうか、なんとゆうか、黙ってたら好きなんだけどな。
隣のおばちゃんも悪いとこあるけど、主人公に…

>>続きを読む
arome
4.2
珍しい角度の映画かつ、なんとなく韓国映画の雰囲気を帯びていたので、期待せず鑑賞したが、オチまでまるっととてもよかった。
Rin
2.5
そっかぁ洞口依子だ!ってなった。
昼ドラとしてはいいかもだけど映画としては薄い。

あなたにおすすめの記事