ジャスト 6.5 闘いの証に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ジャスト 6.5 闘いの証』に投稿された感想・評価

れい
1.2

面白くなかった(´・ω・`)
観終わってから「イランが抱える問題提起を」ての知ったけど
なんの事前情報もなしで見た感想としては似た顔の髭おっさんらがぎゃーぎゃーわめいてるシーン長くて疲れちまったって…

>>続きを読む
yukko
1.0

ジャケ写にただもんじゃない感を抱き相当ヤヴァイ系と覚悟して観たけど…
全く入り込めず。
顔の区別も名前の区別も付かなく、今何をしようとしてるのかも分からず。

字幕版しか無いから何もできず、画面に囚…

>>続きを読む
一向に盛り上がることなく70分経過。
今後の展開は知らないがリタイア。
2.0
アヘン窟の検挙や刑務所内でのエキストラの使い方がリッチで良かった。というかいちいち全員が本当に刑務所に入ってそうな面構え。後半一気につまらなくなる。
2.0

イラン。麻薬捜査班を仕切る刑事サマドは、長年姿なき麻薬王ナセル・ハクザドを追っていた。しかし末端の売人をいくら逮捕してもナセルの手がかりを得られない。しかも、今日の手入れで相棒ハミドが売人を取り逃が…

>>続きを読む
2.0

【TIFFJP2019:そんなにクドイやり取りはイラン!】
東京国際映画祭コンペティション作品のイラン映画『ジャスト6.5』を観ました。本作はアスガー・ファルハディ映画常連男優のペイマン・モアディが…

>>続きを読む
zzyy
2.0
登壇ゲスト:Q&A:サイード・ルスタイ(監督/脚本)、ナヴィド・モハマドザデー(俳優)

イランの留置所とかどれぐらいホントなのか…
麻薬は…
temo
1.7

東京国際映画祭にて
最初の展開の速さでこれは期待できると引き込まれたものの、中盤以降の会話劇にどこかピンとこない駆け引きが冗長で退屈。

イラン映画をはじめて見たので背景や国民性諸々私の理解が足りな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事