返校 言葉が消えた日に投稿された感想・評価 - 212ページ目

『返校 言葉が消えた日』に投稿された感想・評価

ゲームの方が面白いと聞いた
ゲームやってみたいから台湾で既にダウンロード済みの友達を探してるなう

歴史を知っている方がこの世界に入り込める

2019年台湾で流行った映画らしい。台湾Netflixでは配信されてるのに、日本はドラマバージョンあるくせに映画は配信されてないってどないなことやねん!と思ったら、今年上映されるのか。二年越し😭

>>続きを読む
muma

mumaの感想・評価

3.6


台湾のホラー映画
色彩と雰囲気が良く歴史も描かれている

元々はホラーゲームということで、
スートーリーとルールが分かり易い

恐ろしいのは鬼(幽霊)ではなく社会

Netflixのものがないので…

>>続きを読む
kazata

kazataの感想・評価

4.5

日本公開も決まっている台湾ホラー映画をウォッチしたら……もうね、終盤はずっと目頭を熱くしながらの鑑賞でした!

とりあえず、台湾BL映画『君の心に刻んだ名前』を見てバーディことツェン・ジンホアくんに…

>>続きを読む
新木

新木の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

Netflix版のものがないので、いったんここに。観始めしたが今のところG級ホラー風です

ネトフリドラマ版が楽しみすぎて映画を見てしまったけど、かなりドイヒーな作品で悲しみ。やっぱり原作ゲームが名作&傑作すぎますな。
とにかく白色テロの教訓しか伝わってこないのが致命的にマズイ。「教訓」と…

>>続きを読む
yuuuk

yuuukの感想・評価

-

中国国民党蒋介石の時代が舞台に
学校で亡くなった少女らが怪物やらに追い掛けられる

ゲームにもなってるみたいでほぼ似ていてただ前後しているようだ

学校で彷徨っている靈(死んだのを認識出来てない)

>>続きを読む

又想講深刻白色恐怖的主題又想做好恐怖片,感覺像一桿在兩者間不停搖晃的秤,敘述不穩。因為是遊戲改編嗎,場景和鏡頭看起來也很像在遊戲而不是電影裡。所有敘事都可以是真實發生也都可以是虛幻意識,反而失去了說…

>>続きを読む
YutaSaito

YutaSaitoの感想・評価

3.5
ろうそくでの徘徊や学校の内装がグー。個人の気持ちで綻んでしまう話が好きなのでハマった。
林優樹

林優樹の感想・評価

2.0
お話の伝え方が失敗だったと思う、で何おこってるかほぼ分かんなかった。ゲームと全然一致してなかった。

あなたにおすすめの記事