放課後の教室で眠りから目を覚ました女子生徒ファンは周囲から人の気配が消えていたことに気づき、誰もいない校内を彷徨っていると次から次へと怪奇現象に襲われるという、台湾発🇹🇼のミステリーホラー。
"幽…
『自由を奪われた世界こそが“異界”な件』
どーもどーもラーチャえだまめと申します。いやー参った。実に参りました。先日いきなりPC立ち上げようとしたら電源つかないでやんの!何度試すも起動しない…
おもしろかった。セットや演出がすごく凝っていて、内容もシリアスな展開やショッキングな展開を織り交ぜ畳み掛けることで中だるみすることがなく最後まで没頭して鑑賞することができた。ホラー映画としての怖さは…
>>続きを読む夏の台湾🇹🇼強化月間。
台湾の、1949年から1987年までの38年間、戒厳令が敷かれ、思想統制がなされ、基本的人権が制限されていた「白色テロ」の時代があった事を今頃知ったんですが(汗)1987年…
そんなに昔でもない時代に厳戒令やったり
それによる極刑があったなんて…
という歴史は学べた
でも、思ってたんと違った
ホラーですやん、びっくりするやん
得体知れなさ過ぎて耐えられたけど
もっと描き…
台湾に国民党政権のこんな酷い時代があったのか!と驚く(日本にも同じ時代があったけど)。
国民や学校がお互いを監視し合い、反政府的な書物を持つと密告され死刑にされる環境。
今の日本もネットやカメラで監…
よくまとめようとしてたし面白かったけどたぶん原作のゲーム(たぶん本当に傑作だと思う)をやった方がよかった、〜第2幕くらいの時系列の入り乱れなり様々なおもしろいギミックなり当然ゲームの感覚‥‥‥先生役…
>>続きを読むⓒ 1 Production Film Co. ALL RIGHTS RESERVED.