リチャード・ジュエルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『リチャード・ジュエル』に投稿された感想・評価

2020/02 コロナワールドで鑑賞(字幕)
2023/02 レンタル鑑賞(吹替)

「ジュエルは自らテロを起こして人を救い賞賛されたかった」という根拠のない勝手なイメージを築きたかったFBIとそれ…

>>続きを読む
リチャードが絶妙な人選でした

サムロックウェル良い役でした

イーストウッドの近年の実話事件もの(ハドソン川、15時17分、リチャードジュエル)三部作と仮に名付けるとして、あと何本も撮れない年齢にあって今これらを撮ってる意味を考えないわけにはいかないだろう。

>>続きを読む
破壊

破壊の感想・評価

3.2


とことん正義を愛し、正義に生きた男が、その正義に裏切られたあと、どう生きていくのか。FBIとジャーナリストには心底イライラしたけど、ジャーナリストに関しては少し事実とは異なるらしい。世間に出回って…

>>続きを読む
盛り上がるべきところで煮えきらないのがイーストウッドらしい。サム・ロックウェルのキャラがいい!イケオジ。
B7282E

B7282Eの感想・評価

4.3
国民とママの安全を守るヒーロー
スニッカーズの絆

クリント・イーストウッドの実話を元にしている映画本当にすき
YASU

YASUの感想・評価

4.5
普通に怖くね

That's just plain scary.
Sworter18

Sworter18の感想・評価

3.9

この話がフィクションだったら、映画になっていないだろう。捜査はずさんで非科学的、FEDの連中はポンコツばかり、メディアの質は低く、尻尾を振ってローカル紙の後追いをしている。冤罪ものに需要があるとして…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

-

やはり独身に対する社会の風当たりは強い。おまけに実家住まいでミリオタだった暁には縛り首ものだ。
爆弾被害を最小限に留めた英雄から急転直下。
これからリチャード・ジュエルは増えていくんだろうなぁ。おま…

>>続きを読む
opoko

opokoの感想・評価

3.8

2024/01/31視聴、U-NEXT

クリント・イーストウッド監督作品連続鑑賞中。

クリント・イーストウッド監督は、実話に基づくものを題材にしていることが多い。基づくというより実話に忠実な作品…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事