リチャード・ジュエルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『リチャード・ジュエル』に投稿された感想・評価

これは本当に腹立たしい内容だった。

真犯人を野放しにして、勝手な憶測で身近な人間を怪しいと思い込み追い詰める。
当たり前だが捜査とマスコミ発表はしっかり検証してからするべき。

淡々としてるのに面白いんだよなぁ。静かなのに目が離せない。主要キャストたちの演技力と求心力もすごいんだよね。ゾディアックでも同じこと感じたかな。
リチャード・ジュエルはもちろん、ボビの悲壮感といい、…

>>続きを読む
B4D41V8

B4D41V8の感想・評価

4.4


【監督】クリント・イーストウッド
『夕陽のガンマン』
『続・夕陽のガンマン/地獄の決斗』
『ダーティハリー』🍊
『アウトロー』🍊1001
『アルカトラズからの脱出』🍊
『許されざる者』
『パーフェ…

>>続きを読む
Aya

Ayaの感想・評価

3.5

実話。音楽フェスの警備をやっていた主人公が、危険物と観客を避難させて一躍有名人になるが、FBIから犯人だと容疑者扱いをされる。本当は何もしていなかったが、無実であるとわかるまでの間の苦悩などを描いて…

>>続きを読む
ぽち

ぽちの感想・評価

3.6
サム・ロックウェル目当てで見たけど大正解〜〜〜〜〜🤯🤯開始5分で好みと確定して転がっちゃった
クリント・イーストウッドって感じの温度感でよかった、これが実話なのほんとに恐ろしい、メディアはカス
ピ

ピの感想・評価

3.8
権力は人間をモンスターにする
スニッカーズが食べたくなった
完全にサムロックウェル目当てで鑑賞、眼福だった

これぞクリントの至高。
初めてこの事件を知った時、間違いなくクリントが映画化するだろうなと思ったが案の定だった。

犯人に仕立て上げられたリチャードに対してFBIやメディアは「自分で爆弾を仕掛けて発…

>>続きを読む
小林

小林の感想・評価

-

「うだつの上がらない中年男性が大事件を解決して一躍英雄となる物語」にしてもいいところを、「本来英雄のはずなのに人間の一面のみが切り取られてテロリストの犯人へと仕立て上げられていく物語」にするのがイー…

>>続きを読む

 リチャードのストーリーに着目し、ここまで至る所に万人にさまざまなメッセージを訴えてくるイーストウッドの手腕はさすがとしか言いようがない。
 今作では特に、登場人物一人一人の造詣の深さが個人的には最…

>>続きを読む
なつ

なつの感想・評価

3.9
たいした証拠も無いまま、犯人を決めつけて捜査を進めるFBIの恐ろしさ。

サムロックウェル演じる弁護士が、強くてめちゃくちゃカッコ良い!

あなたにおすすめの記事