リチャード・ジュエルに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『リチャード・ジュエル』に投稿された感想・評価

yaaa

yaaaの感想・評価

4.0

最初の企画ではリチャード・ジュエルがジョナ・ヒル、弁護士がディカプリオであったみたいたいだが、それはそれでというよりもこのクリント・イーストウッド版で大正解。
派手さないシンプルな作り方だからの物語…

>>続きを読む
kk

kkの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

とにかく展開が気になりドラマのある熱い映画だった!あっという間の2時間だった。何が正しいかを考えさせられる映画。これが実話というから驚きだ。
ズル賢く柔軟な考えを持てて、白黒付けずにグレーな部分を許…

>>続きを読む

実話ベースだからかなんかスッキリしない〜FBIってこんな杜撰な捜査してんの?怖ッ😨「モルダーあなた疲れてるのよ」じゃねーわ。マスゴミのクソ報道も冤罪捜査も世界共通なのね。今ならスマホで全部録音も配信…

>>続きを読む

2019年公開の本作はクリント・イーストウッド監督作品。実話ベースだが割りとありがちな話のため、そこそこの評価になった。観る前の期待値が高すぎたのもあるかもしれない。
しかし、リチャード・ジュエルを…

>>続きを読む

【実話ベースの落とし穴からも学ばせられる】

1986〜@ジョージア州,アトランタ→デモレスト
『アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル』『ブラック・クランズマン』で腹立つキャラが上手すぎたポール…

>>続きを読む
Nao

Naoの感想・評価

5.0

田中宗一郎さんのポッドキャストで初めて知って気になってた作品

知らん間にプライムで配信されて知らん間に配信終了間近とゆうことで見れた。

英雄からFBIの勝手な考えで爆弾の仕掛け犯に仕立てられたリ…

>>続きを読む
キリコ

キリコの感想・評価

3.7

ポール・ウォルター・ハウザーさん唯一無二だな。年単位前のジョークを書き留めて引用する、家宅捜索中にO.J.シンプソンズを持ち出す、などの天然、悪く言えばマヌケなズレ。しかしよく気がつくし親切だし真面…

>>続きを読む
マヌ

マヌの感想・評価

3.3
無茶苦茶胸糞悪い話。FBIや警察もしくはメディアに人生壊された人は少なくないんでしょうね。
Chiii

Chiiiの感想・評価

3.7

本当クリントイーストウッドの撮り方好き
彼のファンならその良さがよくわかるはず
シリアスな実話にもちゃんとクスッと笑えるジョークを入れてくれる辺りも

弁護士社会のアメリカ、弁護士で変わる
相手で自…

>>続きを読む
リチャードが妙に怪しく見えてなんだかんだでこいつが犯人なんじゃ?と最後の最後まで疑って見てしまった
これが見た目と雰囲気による偏見ってやつ?

あなたにおすすめの記事