リチャード・ジュエルの作品情報・感想・評価・動画配信

リチャード・ジュエル2019年製作の映画)

Richard Jewell

上映日:2020年01月17日

製作国:

上映時間:129分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • メディアリンチの恐ろしさ
  • 事実と真実の重要性
  • イーストウッド監督の安定感と凄さ
  • サム・ロックウェルの演技力
  • 冤罪事件の恐ろしさと真実を信じることの大切さ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リチャード・ジュエル』に投稿された感想・評価

権力によって人は怪物に変わる。

大きな権力である警察や法執行官に憧れる正義の心を持った心優しき大男リチャード。

あるイベントで警備員をしていたリチャードは偶然にも爆弾を発見したことで、彼の人生は…

>>続きを読む

クリント・イーストウッド監督作。

「アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル」のポール・ウォルター・ハウザー、「グリーン・マイル」「マッチスティック・メン」のサム・ロックウェル、「ミザリー」のキャシ…

>>続きを読む
it
4.0

アメリカを愛する名もなきヒーローの物語。クリント・イーストウッドの一貫するテーマだが、スリルやスピード感もあり、バディムービーとしても最高。
愛国主義のあり方が日本とは根底から違っていて、個人が個と…

>>続きを読む
3.8

アメリカドラマの
"クリミナルマインド" は
プロファイリングを中心に
犯人像を絞り込んで
殺人犯やテロリストを逮捕するドラマで
よく観るんですけど。

プロファイリングをするなら
プロファイリング…

>>続きを読む

アトランタ・オリンピックで爆破テロを未然に防いだ警備員が見た目と偏見だけで犯人に仕立てられた実話を元に作られた作品。

爆弾の第一発見者で人々の命を救った英雄から一転、目が覚めると犯人の1人にされて…

>>続きを読む

クリント・イーストウッド大好き芸人として観ておくべき作品です。メディアや警察の安易な報道に捜査、天から地に落ちるような生活に成り果ててしまった事への憤りが止まらなく人間の勝手さを強く感じました。
こ…

>>続きを読む

リチャードジュエルー
大胆で繊細で、ユーモラスでチャーミングで、善良で正義と愛国に溢れている。正しい大人であろうとする彼のことを大好きになりました!(´∀`*)

クリントイーストウッドが是非にと請…

>>続きを読む
4.0
母想いで善人なリチャード・ジュエルが、転落していく様はとても悲惨。
弁護士ワトソンの頼もしさにシビれた。
メディアの影響力の恐ろしさを痛感させられる。
サム・ロックウェルがカッコよすぎる!
筍
4.0

英雄=爆弾犯?

本当に真面目に生きていても災難はどこに落ちてるかわかりませんね。
偉い人達が面子だけで仕事をしてることが良くわかりました。
それにしてもジュエルさん、太りすぎ。
生きてれば、映画に…

>>続きを読む
mu
4.2
正義とはなにか

本当にイーストウッドは社会派ノンフィクションを扱うのが上手い

見応えありました

あなたにおすすめの記事