リチャード・ジュエルの作品情報・感想・評価・動画配信

リチャード・ジュエル2019年製作の映画)

Richard Jewell

上映日:2020年01月17日

製作国・地域:

上映時間:129分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • メディアリンチの恐ろしさ
  • 事実と真実の重要性
  • イーストウッド監督の安定感と凄さ
  • サム・ロックウェルの演技力
  • 冤罪事件の恐ろしさと真実を信じることの大切さ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リチャード・ジュエル』に投稿された感想・評価

ryuta
4.1

面白かった。
クリントイーストウッド監督は流石です。
実話ベースの冤罪を扱った作品。
純朴すぎる主人公にハラハラしながらどっぷり感情移入して観ました。弁護士も良かったです。

冤罪ものの、捜査機関は…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

FBIがほんとにこんな感じだったとしたら、本気で仕事する気があるのか?と思ってしまう。
こんなんじゃ冤罪だらけじゃないのか。

あの女性記者にもうんざりだし、
リチャードにも腹立ってくるし、ストレス…

>>続きを読む
3.7

テーマの割にそこまで重くならなくて観やすい。
主人公リチャードのちょっとズレた正義感や結構クズなところもあって、犯人として疑われても仕方ないキャラなのがきつい。そしてメディアの汚さに憤りを感じた。正…

>>続きを読む
メディアのゴミさ、警察(FBI)の証拠も無くプロファイリングのみで決めつけ捜査のクソさをまざまざと見せつけられる2時間。主人公の鈍さと、妙な従順さにもにイライラさせられる。
3.6
はじめのテンポは遅めだったけど、冤罪はよくない。馬鹿正直も裏目にでる。同情系の映画。

ぱっとしないおデブちゃんが主人公の珍しいタイプ。
3.8
ジュエルの正義感が強い事である疑惑かけられてFBIの操作しようとしてる感じが腹たった
最後のジュエルの訴えであるかのようなシーンは良かったし母親のスピーチもグッときた
みみ
3.9
こうやって人間は根の葉もない噂に振り回されて、生活を壊していくねんなあ🌀
最後まで信じて戦い抜いたリチャード達には何かしらの栄誉を与えたい!✨
ii
5.0

『なのに今は僕に“別人になれ”と怒鳴る あんたのようにはなれない 僕は僕だ!』

”ネトウヨ的”な人物像を単純に糾弾するのではなく、“軽蔑の対象とされる庶民像”を丁寧に人間として描き直す。
「あなた…

>>続きを読む

90歳を目前にしたC•イーストウッド監督
がアトランタ五輪の最中に起きた爆破テロ
で容疑者に疑われた一人の男の物語を描き
いまだ “現役 ” であると実証した逸品

何度挫折しながらも “ 法の執行…

>>続きを読む
chaka
4.0

法執行官に憧れてるリチャードは根っから正義感が強く、そして今のこの世には珍しいくらい真っ直ぐで純粋な男だった。

本作はサスペンスではなく、最初からリチャードが犯人ではないと分かった上で、徹底的にメ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事