映像研には手を出すな!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 152ページ目

『映像研には手を出すな!』に投稿された感想・評価

misao

misaoの感想・評価

5.0

具体的に何が、とは言いませんが漫画やアニメの実写化って大概は大コケするじゃないですか。
中には良作なものもありますが、例えば実写版ゆるキャンとか、銀魂とか、海外だとフランス版シティーハンターとか。

>>続きを読む

ドラマが好きだったので、その流れで。
不安だったのは、映画化でたまにあるダイジェスト映像か!?というところですが大丈夫です。ちゃんと新ストーリーでした笑
ドラマのファンには納得のいく作品になってるん…

>>続きを読む
りょ

りょの感想・評価

3.6
前夜祭から見ました( ¨̮ )

ドラマ版からしっかり見てたけど、
飛鳥ちゃん吹っ切れてていい( * ´ ω`)

3人の関係性もすごく好き☺︎
いと

いとの感想・評価

4.6

映像研を危険視する大生徒会は部活統合令を発令。アニ研との統合を避けるべく金森は動き出し…。
同名漫画の実写ドラマ劇場版。導入が少し長くやや退屈だったが、作中の小ネタや二足歩行ロボットに対する浪漫とリ…

>>続きを読む
sennin

senninの感想・評価

1.5
ただの喜劇になっています。気象研のくだりもドラマやバラエティのパロディー不要。
で、かんじんのアニメシーンがあれだけ。



原作とアニメ版は最高です。
arch

archの感想・評価

1.1

英勉は何でもかんでもコメディーにしちゃうんだから本作とのそもそも噛み合わせが悪いのだろうな、最低で開始5分で劇場を出たくなったのは久しぶりです。

創作賛歌のメッセージや日本の誇るアニメ文化の素晴ら…

>>続きを読む
tkr

tkrの感想・評価

4.5

ちょっとした回想シーン的なものがあるのでドラマを観ていない方でも楽しめると思います!
アニメシーンはやっぱり迫力があってテレビでは聞けない音の重さがすごくよかったです✨
齋藤飛鳥さんの演技すごくすき…

>>続きを読む
とちこ

とちこの感想・評価

2.0

映像研のアニメ版を最初見てしまったから、正直この実写版はあまり楽しくは見れなかった。アニメで印象的だった、音曲浴場のシーンや芝浜高校の建物とかが全く実写版では再現されていなくて残念。だけど、アニメと…

>>続きを読む
moobyoo

moobyooの感想・評価

3.7

弛まぬオタク精神への愛とリスペクトを貫き、娯楽作として昇天させていて気持ちよく楽しい。『前田建設ファンタジー営業部』に続き英勉監督が適切な位置で良い創作をしている。

所謂アイドル映画の枠を軽く越え…

>>続きを読む

パイルバンカーーーーーーーー!!!!

ドラマ版を観ていなくても大丈夫!あらすじを簡単に説明してくれるので安心して観れます!

クリエイターとオタクたちの熱い想いが詰まった作品!!

VFXによる怪…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事