あれ? 思っていたより面白い。ちゃんと青春してるじゃん。
世界観が面白いよね。よくわからない部活動と個性的な部員たち。果たして授業は行われているのだろうかと思う。なんだか曖昧で不思議な人たち。現実感…
基本的にはファン向けか。ブッ飛んだ世界観の青春ムービー!!
【賛否両論チェック】
賛:巨大な権力に、それぞれの個性を活かして戦いを挑んでいく姿が、痛快で楽しい。
否:設定や世界観がブッ飛んでいるの…
久々に蓬莱学園テイストを堪能し御満悦の雑魚です♬
メインキャストの映像研3人娘+音響研娘は良い味だしてる。3人娘は乃木坂46のアイドルなのに達者な演技、なかなかやりおる。識別ついたのは斎藤飛鳥だけな…
とても良かった
映画館予告で見かけて初めて意識した作品、主演の3人は齊藤飛鳥さんの顔と名前がかろうじて一致する程度、しかしその3人がかなり良かった
丁度録画してあったドラマを一気観して予習
ド…
VFXを推している事もあり、迫力や魅力、見所が沢山あります!
映像研には手を出すなのドラマを見ている人はより楽しめて鑑賞できますが、初めてのの人でもわかりやすくドラマの内容も振り返りながら進んでい…
ドラマを見てから観に行ったのだが、映画だからといって変に作品が盛りすぎたり、本来の良さを生かしてないということはなく、ドラマの延長線を観ている感じでよかった。
ただ途中で疑問を感じる点が2つほどあ…
実写ドラマの正統続編である劇場版。
それ故、ドラマを楽しく観られた方、乃木坂メンバーが好きな方は、安定して楽しめる作りになっていると思います。
が、そこまで。
映像研、並びに学園という狭い空間の中…
©2020 「映像研」実写映画化作戦会議 ©2016 大童澄瞳/小学館