二次大戦の連合国側のプロパガンダだとしても、ハンフリー・ボガートのリックが、カッコつけ過ぎだとしても、ハンフリー・ボガートとイングリッド・バーグマンだから、サマになっている。
最後に、今度は自…
ハンフリー・ボガート演じるリックのような、クールだが胸の内に秘めた想いを行動に移し、結果として残せる男になりたいと思った。イングリッド・バーグマンが綺麗過ぎて何度も吸い込まれるような感覚に陥った。A…
>>続きを読む1942年 ”カサブランカ” 監督マイケル・カーティズ
アメリカへ渡るためには必ず通らなければならない街
カサブランカ―。まさに運命の分かれ道…。
分岐点となる街を舞台に据えたからこそのスリルと…
1942年作品って。このクオリティの映画作っちゃうんだから、米国に宣戦布告したのが如何に愚かだったのか。
これぞザ・映画と言える名作。
以前別の昔の作品のレビューでも述べたのだがレンタルビデオが…
不朽の名作を観る。
あの有名な曲は、この作品からだったんですね♪
戦争下での恋物語。。。
なかなか地味でした😅
でもラストシーンにために、その地味さがあったかと思うと、ラストが引き立つわけで。
…
(C)2014skywalker